ダメだ・・・
お正月ボケがまだ治りません・・・
お正月中はずっと風邪を引いていて、これでもかってくらい寝ていたせいでしょうか。
いつもチビっぽがお昼寝した後はPCに向かっているのですが、最近はチビっぽの隣で一緒にお昼寝しちゃってます(;´▽`A``
ブログを更新する気にもならず・・・
えぇぃ!
気合いじゃー!
いい加減お正月気分を吹き飛ばさなければ!
さて、今日はサークルの打ち合わせに行ってきます。
嗚呼、何て面倒くさいの~(_ _。)
それでは本日は、ドライブ中にお昼寝していたらほっぺが真っ赤になってしまったチビっぽをどうぞ。
起こされて、まだ半分夢の中。
このほっぺを触ると、あったかくって、やわらかくって気持ちいいんだよな~( ´艸`)
今年のお正月
明けましておめでとうございます。
皆様、楽しいお正月を過ごされたことでしょうね・・・♪
私は今年のお正月は寝正月になりました(;´▽`A``
と言うのも大晦日の夜から熱が出てしまい、熱が上がったり下がったりを繰り返しています。
元旦→実家で1日中寝ている
2日→午前中元気。夕方からグッタリ・・・
3日→朝元気、昼前グッタリ、今元気
幸い実家の母とやっぽにチビっぽの面倒を見てもらえて、私はゆっくり体を休める事が出来ました。
いつもはヒマな割に、年末はやたら忙しくて疲れが出たみたいです(x_x;)
でも今は大好きな「箱根駅伝」を観ていたら元気が出ました!
単純ですね(^▽^;)
チビっぽはお正月を満喫していました♪
お年玉もいっぱい貰ったし、ご馳走も食べたし、大好きなばぁばを追いかけ回したり、お客様にも可愛がってもらえて楽しそうにしていました。
お正月になると必ず食べる郷土料理の「のっぺ」が気に入ったチビっぽです。
「んも!んも!」と言って里芋にがっついていました( ´艸`)
明日からまたやっぽも仕事。
早く体調を戻さないと!
それにしても、そろそろビールが飲みたいです(ノДT)
今年最後の一仕事
あっという間に大晦日ですね。
2009年もまもなく終わろうとしていますね。
毎年大晦日は私の実家で年を越します。
今までは実家の母に全てをお任せしていましたが、今年は私も何かお料理を作って持っていくことにしました。
今日はローストビーフと、ホタテと白身魚のグリル、洋ナシのコンポートを作りました。
料理大好きの私ですが、今年はブログを始めた事もありますます料理に没頭する時間が増えました。
来年も新しいメニューにどんどん挑戦してみようと思います!
後はワインやシャンパン、チビっぽの山のような道具を持って実家に帰りたいと思います。
と言っても、車で10分。
皆様も素敵な年越しを・・・♪
来年も私のブログ「その日暮らし」をどうぞよろしくお願いします(´∀`)
空も飛べるはず
昨夜の同級会。
たった一瞬で12年前にタイムスリップ!
パパになったり、ママになったり、出世してたり、まさかのクラスメイトと結婚してたり( ̄□ ̄;)
思い出せない事、思い出して笑っちゃう事。
いっぱい飲んでいっぱい喋って、今朝は起きたら和田あっこみたいな声になっていた私ですが、とにかく楽しいひと時でした。
気付けば、当時から変わらないノリのいいメンバーが残って、酔っ払ってスピッツの「空も飛べるはず」を肩を組んで歌っていました♪けしかけたのは私ですが( ´艸`)
そうそう、あの頃自分たちと重ね合わせて観ていたドラマの主題歌。
誰かがGReeeeNを歌ってもいまいちピンと来なくて、K君が歌い始めた「空も飛べるはず」
私たちの高校時代の歌は、コレだった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
あの頃の自分に胸を張れる大人になっているのかな~
私は昨日皆に会えて、いっぱい元気と勇気をもらって春から始める新しい仕事を頑張ろうって改めて思えました。
みんな気付けば31歳になっちゃって、振り返れば色々あったよね。
楽しい事、嬉しい事、大変な事、辛い事、悲しい事。
その分たくましくなったもんだ。
きっと今は自由に空も飛べるはず・・・
みんなまた会おうね!
ボケボケ~なので写真UPしちゃいます( ´艸`)