その日暮らし -39ページ目

酒豪夫婦のバースデーパーティー

明日2月15日は我が家の大黒柱、やっぽのお誕生日です!

というわけで本日は1日早いバースデーパーティーをしました♪


相手の誕生日には精一杯のお料理でもてなすのが我が家流です。

昨日は買い出しに忙しい一日でした。

そして今朝は5時半に起き、いそいそと準備を進めました。



まずお誕生日ケーキ。

本当はデコレーションケーキを作る予定でしたが、やっぽは生クリームがあまり好きではなく・・・

ティラミスをリクエストされたのですが、これって1歳児にはちょっと大人の味な気がして(_ _。)

チビっぽも食べれて、やっぽも好きな味は・・・と色々考えた結果、りんごのタルトにしました!


でもりんごのタルトって正直ちょっと地味よね~( ̄ー ̄;

バースデーとバレンタイン気分を盛り上げるためにはデコレーションで勝負!

と考え、ミニチョコシューで小さなクロカンブッシュを作ってみました♪

デコペンやフルーツで飾って、こんな感じに仕上がりました↓

売り物と違って華やかさはないけれど、手作りの温かさが伝わるといいのですが・・・


その日暮らし



そしてお料理。

チビっぽはまだママのパエリアを食べた事が無いので、本日はパエリアと、ミートローフ、たっぷりきのこのサラダです☆


その日暮らし


はじめてのパエリア、チビっぽは喜んで食べていました♪

「もっと~」なんて言いながらおかわりのポーズをされると、作った甲斐があります(´∀`)



その日暮らし



昼間から酒。

やっぱり最高ですね( ´艸`)




そうそう、この方。

最後まで自分が主人公だと思っていたみたい。

いっぱい食べた後はスヤスヤお昼寝。


その日暮らし


さて、今週はチビっぽと2人きりウィークです。

明日は私の高校時代のお友達が遊びに来てくれます(-^□^-)

2人とも我が家に来るのは初めてなので張り切っておもてなしをしたいところですが、今日のお誕生日パーティーでそんなパワーは残っていません(x_x;)

明日はお昼ご飯を買ってきてもらって、一緒にランチをする予定です♪


また雪・・・

こんにちは。

鼻水ズルズルの親子です(x_x;)


今まで一度も熱を出した事のないチビっぽはやっぱり今回も鼻水だけですが、今週は私がちょっとやられていました。

体調の悪い時って、抱っこが重く感じますよね。

軽く3キロ増しかと・・・

そしていつものイタズラにも笑って許せる余裕が無くて。

横になっている私の耳や鼻の穴に鍵を突っ込んできた時には本気でイラっとしました(-""-;)


でも今は復活していますよ~♪



それにしても、最近週末の度に雪です。

もうウンザリ・・・

今週末も引きこもり決定ですが、14日はやっぽのバースデーパーティーをする予定です。

まだメニューを決めていませんが、明日は一人で買い出しに行きたいと思います(´∀`)




その日暮らし



そうそう、昨日スーパーでホットケーキをプーさんの形に焼く型が売ってたので買ってみたのです。

そして早速今日のお昼にチビっぽと一緒に混ぜ混ぜしながらホットケーキを焼いたのですが、きれいなプーさんにするのは意外と難しくて( ̄ー ̄;

写真を撮って今日のブログにUPする予定でしたが、納得のいく出来じゃなかったので近々また挑戦してUPしたいと思います!


チビっぽは「プーたん、いたーい!」と言いながらホットケーキをむしって食べていました( ´艸`)

やっぱりこの娘、Sっ気が?

でも何気に喜んでいたみたいです♪



それではみなさま素敵な週末を・・・








衝撃の新事実!

先週の金曜日の事ですが、

チビっぽの1歳半検診に行ってきました。


朝から雪がすごくてとても寒い日だったのですが、検診会場に着いてみれば久々のお友達に会えたりして♪検診や問診を待つ間チビっぽも楽しそうに遊んでいました。


体重10.35キロ

身長80.4センチ

まさに標準的な成長っぷりでした!

アベレージそのもの、いい事だ( ̄∇ ̄+)



中にはパパも一緒に来ている家族もいて・・・

でも問診や検診って結局ママが一緒に受けるからパパは会場の隅の方で座ってるだけ~って感じになちゃうんですよね。

3人くらいパパがいたんですけど、そのうちの一人が髪の毛の一部だけ金髪でツンツンさせてて、PUNKって感じの雰囲気で、さらにマスクまでした若いパパだったんですけど・・・


何故かチビっぽはそのパパになついてしまって(;´▽`A``

ボールを持って行ってそのパパの正面に座って遊んでもらってるんです。

たまに私の所に来たり、他のママにちょっかいを出したり、問診を受けたりして、

でもまたそのパパの所に戻っていく・・・みたいな( ´艸`)


そのうちそのパパのお子さんとママが戻ってきて、それなのにチビっぽもその輪の中にいて、4人家族みたいになってしまっていました!

ってか、自分のパパよりなついているんですけどーΣ\( ̄ー ̄;)


そういえば先日もドコモショップに行った時に店内に入った途端に走り出したと思ったら、ヤ○キー風の兄ちゃんの前にピタッと止まり、足を広げてお尻ペンペーン!

あなた、スゴイ目で見られてたのよ((>д<))

待ってる間はこれまたチャラチャラしたお兄さんを狙ってちょっかい出しているし。

抱っこして連れ戻すのが大変だった(><;)


ますますチビっぽのツボが分からなくなったママでした。



そんな事より、タイトルの「衝撃の新事実!」ですが、

歯科検診の時に、虫歯はありませんが噛み合わせが悪いって言われてしまいました(´_`。)


原因はコレ↓


集中している時も・・・
その日暮らし



寝ている時も・・・
その日暮らし



下唇を噛む癖だそうです!

可愛い癖だわ♪なんてのん気な事言ってる場合じゃなかったよ~。

気付いたら直してあげて下さいって言われたけど、コレを直すのは大変そうです(@Д@;









酒豪夫婦はパスタ好き

一昨日から降っていた雪もひと段落。

昨日は一日中吹雪で、せっかくの休みが台無しでした(´_`。)


なので久々に酒豪夫婦シリーズいきたいと思います。


我が家の週末って、圧倒的に鍋とパスタが多いです。

この頃パパパスタが続いていましたが、昨日はママパスタでした。


ワタリガニのトマトクリームパスタ。

定番のパスタですね!

女性って、トマトクリームって言葉に弱くないですか~?

私は弱いです(´∀`)


パスタ、にんじんのサラダとスープ。

ワインが進みます・・・と言いたいところですが、

昨日は安~いワインしかなく、正直あまり美味しくなかったです(x_x;)

仕方ないので私はホットワイン を作って飲みました♪



その日暮らし


今日は鍋に熱燗かな~( ´艸`)


飛行機ブ~ン!

楽しくないわけがない!



うひゃ~~~~!
その日暮らし




もっかいして!
その日暮らし




昨日はサークルで1日遅れの豆まきをしてきました。


市の子育て支援の課長さんに鬼役をお願いしたのですが、これが思った以上にリアルな鬼で!

大きな金棒を担いだ赤鬼の登場に子供たちは号泣。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

チビっぽも顔を真っ赤にして、もうどっちが赤鬼か分からないくらい。

ママの側にくればいいのに、何故か部屋の端っこに行ってギャーギャー泣いていました。

きっと(ママの近くに行ったらもっとヤバい事になる、絶対!)って本能で悟ったんでしょうね。

赤鬼に抱っこされて写メとかねっ♪←アルアル


その様子に笑いが止まらないのはママたち。

昨日はサークルのお当番だったドSなママは事前に鬼さんに

「子供たち泣かせちゃってください」とお願いしていました( ´艸`)


あっちこっちで泣き叫ぶ子供たちが可愛くて可愛くて。

また来年も泣かせたくなっちゃいました。




さて、本日は午後から1歳半検診に行ってきます。

でもスゴイんです!雪が((>д<))