その日暮らし -25ページ目

軽井沢2日目~初めての結婚式~

さぁ、夕方からは結婚式!

向かうは「ホテルブレストンコート」 と言ってもすぐそこ。


懐かった~!

実はここは私たち夫婦が結婚式を挙げた場所でもあるのです。

私たちはブレストンコート敷地内の「軽井沢高原教会」 にて。

そして今回は同じくブレストンコート敷地内の「石の教会内村鑑三記念堂」 にての挙式でした。


結婚5年目と言う節目に、またここに戻ってこれるなんて!

これも何かの縁?

5年前に愛を誓った場所を目にして、私たち夫婦は誓ったわ!


(今夜は調子に乗って飲み過ぎないようにしようねっ)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□


厳粛なチャペル式。

チビっぽがどうか騒ぎませんように・・・そればかりを祈っていました。

アーメン(。-人-。)


母の祈りが通じたのかしら。

敏腕ベビーシッターの匂いと、教会内部を流れる水の音にリラックスしたチビっぽ

気付けば膝の上でお目目がトロ~ン。


いやいや、助かった~( ̄▽ ̄)=3



その日暮らし


チビっぽの服は最初ネットでドレスを買ってみたりもしたのですが、

値段が値段だっただけに素材が悪く、本人も着るのを拒否(◎`ε´◎ )

仕方なく返品し、今回はワンピースにカーディガンの組み合わせにしました。



そうそう、忘れちゃならないのが敏腕ベビーシッター☆

花嫁の脇に挟まれてますけど(;´▽`A``


その日暮らし


チビっぽのエスコート役のキャタピロには、蝶ネクタイでお洒落をさせました( ´艸`)

夏休み弁当はその予告でしたとさ。

チャンチャンッ♪



35歳の花嫁。(私の姉)

プロの手に掛かって「ネネたんお姫様みたいだね~」とチビっぽに言われていました。


ちなみに、「ババたんお姫様みたい」と母に。「ママもお姫様みたい」と私にも。

本音?お世辞?

どっちでもいいけど、イイ奴だ(ノω・、)


その日暮らし



さぁ、式も終わったし、パーティーパーティー♪

シャンパンが私を呼んでいる~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

さっきの誓いは何処・・・?



こちらお子さまランチ。


その日暮らし



食べてるばかりじゃないのよ!

ちゃんと空気も読んで拍手も出来るんだからっ!


その日暮らし


チビっぽの相手をしたり、写真を撮ったりでバタバタ~(><;)

せっかくの美味しいお料理もあまり落ち着いて食べる事が出来ませんでした。

これも仕方ないですね・・・



さて、そろそろパーティーも終盤と言うところで、

突如呼ばれる妹さん(私)!


なんだなんだ?


前に行ってみると、まったく予想外の私たち夫婦へのサプライズでした☆

またここに戻ってきたということで・・・


その日暮らし


ただいま~(´∀`)

また絶対ここに戻ってくるもんね!

そしてその時は、今度こそゆっくりシャンパンを飲むんだからっ!



お疲れのチビっぽ

部屋に戻りパジャマに着替えると、ベッドの上でコロンとすぐに眠りにつきました・・・






軽井沢2日目~初めてのママチャリ~

やっぱり軽井沢といったら自転車でしょ~♪


旅先でも無駄に早起きの我が家は、

お腹いっぱい朝食を食べると、早々にホテルをチェックアウト。

そしてレンタサイクルへ・・・。


「自転車乗ってみる?」と聞くと

「乗りたい!乗りたい!」って:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


そして家族揃ってママチャリデビュー☆


その日暮らし



爽やかな青空の下、スピードを上げるママチャリ。

チビっぽも「ママ、気持ちいいね~♪」と大喜び。



その日暮らし


↑並んで走りながらシャッターを押したら、背景が流れる写真が撮れたわ( ̄▽+ ̄*)

かなり危険だったけど・・・



ママチャリが欲しくなったね~なんて話していたら、マウンテンバイクの後ろに付けるチャイルド

シートで子どもを乗せているママを発見!

あれなら私のマウンテンバイクにも付けられそう!

春までにおねだりしたいと思います( ´艸`)



さて、チビっぽがそろそろ疲れてきたところでママチャリにサヨナラ。

そしてお昼寝を兼ねたドライブへ・・・。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


着いたのはホテル近くの「ハルニレテラス」


その日暮らし



さすが軽井沢。

色んな物が無駄に高い(x_x;)


その日暮らし



その日暮らし


こーゆー所で、(こぼさないか)とか(口の周り汚れてる)とか(椅子から落ちそう)とか

(またそんなにいっぱいお口に入れて~)とか気にしないでゆっくりランチが出来たら

どんなに幸せだろうな・・・。


まだまだ先は長い(_ _。)

世のママさんたち、その日が来る事を夢見て頑張りましょう!




その日暮らし



素敵な場所だけど、実際特に買う物もなくちょっとお茶してブラブラ・・・といった感じでした。

チビっぽは犬にちょっかいを出して楽しそうでしたが( ´艸`)


さて、そろそろ結婚式が行われるホテルに向います・・・






軽井沢1日目

本当に呆れるくらいPCが戻ってこなかったのです(TωT)

最初のうちは2週間ほどで戻ると思っていたのに、まさかの1か月。



なんだか間延びしてしまって、チビっぽ初めての旅行記も書くのをためらってしまうくらい。

でもせっかくなので、写真もあることだし書くことにしました!




出発当日は、確か4時台に起きたような。

たったの2泊なのに、子どもがいると荷物が多い事!

あれやこれや準備をして、寝起きのチビっぽを車に乗せて6時過ぎには家を出ました。


途中サービスエリアで持参したお弁当で朝ごはん。

その後イイ感じにお昼寝タイムに突入!


高速運転が好きなママの車は快調に進み、

11時前には軽井沢のアウトレットに到着しました♪


久々のアウトレット、色々お店が増えていて楽しかったけど、疲れた――――っ((>д<))

だってチビっぽの抱っこ魔がすごくて、2人とも腕がパンパン!


パパにおいて行かれて、独りトボトボ・・・


その日暮らし



途中レンタルのベビーカーでお昼寝させながらも何とかショッピングを終えました。

そしてヘトヘトでホテルへ・・・。


部屋でシャワーを浴びた後は、夕ご飯へ♪

軽井沢駅から徒歩ですぐ。

スペイン料理のお店「グラナダ」


20か月熟成の生ハム、ハモンセラーノ。

パエリア、エビのピルピル。

どれも本当に美味しかったのですが、パエリアは注文してから炊き上げるのでかなり時間が(x_x;)

大人はビールのグラスばかりが空くし、チビっぽは暇を持て余して大変でした。

幸い周りのお客さんがいい方ばかりで、助かりました。

ただここでは写真は一枚も撮っていません(;´▽`A``



早朝から始まった旅行の1日目も、あっという間に過ぎようとしていました。


チビっぽ以上に疲れた大人2人。

部屋に戻ったら飲むはずだった缶のアルコールも冷蔵庫に放置したまま、眠りにつきました・・・






プロローグ

さかのぼる事、1か月前。

8月31日、夏休み最後の日。


この日ママは最後の「夏休み弁当」を作りました。

チビっぽちゃんが大好きな大好きな・・・ボクのお弁当(●´ω`●)ゞ



その日暮らし



チビっぽちゃんはこのお弁当を持って、この日もババたんのお家でお留守番をしていました。

明日からは軽井沢に行くとも知らずに・・・。


ママはこの日の記事をUPする予定でしたが、PCが故障。そして修理へ。



あ、久々のブログ更新なのにボクでスミマセン。

でもどうしても「夏休み弁当」を完結したかったのです。

それにしてもボクのお弁当。

約1年前にママが初めて作ったキャラ弁にそっくり過ぎです!



その日暮らし



材料が一緒なんだから、同じものが出来るのは当たり前かもしれませんが・・・。

でもよく見て下さい。何だか少し違うんです。



あ、気付いてくれましたか?

ちょっと恥ずかしいな~


ボクのお洒落の理由は、後ほど・・・



避暑地の朝

ここ最近不調だったPCを一昨日修理に出しました。
夏休み弁当の最終回も更新できぬまま、昨日から軽井沢に来ています。
チビっぽは初めての県外脱出で、それはそれは喜んでいます(^ー^)

今日は結婚式に参加します♪主役の花嫁(私の姉)そっちのけで、小さな主役の写真をたくさん撮りたいと思っています(≧▽≦)

またPCが復活したらお付き合いくださいませ。