今年も残すところ1ヶ月半、、改めて時の流れの早さを感じる。
たとえば10年前は、高校生のころは授業時間や学校へ通う期間が死ぬほど長く感じたのに。
思い返してみれば、そんなときは時の流れに空間の流れに抗ってばかりだった。
芸能活動を始めてから舞台に立つ頻度が徐々に増えるにつれ、少しずつ空間の流れをつかめるようになり、、
限られた時間の中、目的に向け行動し続けることが楽しくなり、、
時間の流れが早く感じるようになった。
人と時間と空間は常に共鳴しようとしている、自分自身がそれに抗わない限り。
たとえば、長年けっしてズレることなく回り続けている銀座の時計塔の針の流れに従い、、
時期をみて徐々に増えていくクリスマスツリーが、銀座の町を歩く人たちに楽しいクリスマスシーズンを感じさせるように🎵