弱さという鎧 | マジシャン ギンガ!オフィシャルブログ銀河レベルで世界観満載

マジシャン ギンガ!オフィシャルブログ銀河レベルで世界観満載

マジシャン、ものまね芸人、イベンターとしての活動内容。グルメレポ、銀河レベルで世界観が満載な日常をお伝えします。たまに過激な自論を述べることもあります。


人生って、人付き合いって、何?

楽しいうちは、関係を深められる。

苦しいときは、息詰まる。

それどころか、これまで積み上げてきた関係もろとも壊れることもある。

これまでどれだけの出会いと別れを繰り返してきただろう。

その先に見出されたものは、人々との信頼?それとも、不信感?



少なくとも不信感を抱いていたときは、誰も信じられなかった。

信じられず、心を閉ざし、身体のあちらこちら力が入っていてリラックスできず、牙をむき出しにしていた。

人として、自分の弱さを隠すための鎧を身にまとっていた。

しょっちゅう周りの人たちと衝突し、傷つけ合い、その先に何が見えただろう?

何も見えなかった。



それでも、人に心を開き、自分から信頼し、、

心を開ける人、信頼できる人、そうでない人、それを徐々に識別できるようなってきてから、、

鎧は砕けていった。

疑うのはいいけど、誰も信頼できないなんて、悲しすぎる。

オープンマインドでなくていいけれども、みんなに心を閉ざすなんて、苦しすぎる。



その心の鎧が砕けたとき、、

世界が広く見える。世界が美しく見える。

これまでの苦しみが力となり、絶望を越え、忘れかけていた大切なことを思い出し、未来に向け遥かな夢を目指せる。







{1A9CECC2-9AE4-4E5F-AFF1-42915A1806E0}



{429F21CC-03C4-45D9-B279-242B288C1480}




目先の目標があり、その先の夢があり、これまでの経験は、身につけていた弱さという鎧は、そこへ辿り着くために必要だったものであり、必要な体験だった。



7月31日の第2回メンタリズムバトルロワイヤル、今度こそ絶対勝ちます‼︎‼︎‼︎☆