悔しいけど | マジシャン ギンガ!オフィシャルブログ銀河レベルで世界観満載

マジシャン ギンガ!オフィシャルブログ銀河レベルで世界観満載

マジシャン、ものまね芸人、イベンターとしての活動内容。グルメレポ、銀河レベルで世界観が満載な日常をお伝えします。たまに過激な自論を述べることもあります。


悔しさ、人が成長していくにあたって必要不可欠なもの。

あまり気持ちのいいことではないけど悔しさを感じる度にそう思う。



幼いころ、たかだかゲームで兄に負けたぐらいで思いっきり泣いた。

もっと強くなって次こそ勝ってやろうとゲームばっかするようなった。

小学生のころ、算数の問題がわからなくて、思いっきり泣いた。それから父親は大変なのに僕の勉強の付き添いで引っ張りだこ。

20歳のころ、大好きな女性にフラれ、誰も見てないとこで思いっきり泣いた。絶対この子の理想のタイプのいい男になってやろうと決断した。

昨年のメンタリズム・バトルロワイヤル、大先輩たちと戦って勝ち目があるはずないのに、負けてみると悔しくて、悔しくて、ボロボロ涙を流した。



そして昨日も、自分が思っている以上に自分はまだまだで、悔しかった。。



{9EBA2D9B-A9F8-488C-8878-98EF53C8C4FF}

{6A1CD0ED-59CD-4135-872F-3812487D16C9}

{A76E6D95-7FCD-4709-B69B-F4E1EAE1D4F3}







昨日、初のメンタリズム×モノマネショーを開催させていただきました。



こんなにたくさんの素敵な先輩方やお世話になってる方々や友人や身内がそばにいてくれるのに、、

こんなに幸せなのに、、

なぜだろう、帰って鏡を見ると、悲しくなる。悔しくなる。

あの頃の自分を見ている、そんな感じがする。


 
久しぶりに改めて思った。悔しいけど、嬉しい。

だって、その悔しさがいつだって自分を強くしてくれたから。

今いるたくさんの素敵な人たちと出会うきっかけをつくってくれて、これから先もっともっとたくさんの人たちと出会えるチャンスをくれたから。

先輩方がたくさんの助言をしてくれたから。

たくさんの方々が応援してくれたから。

背中を押してくれたから。



昨日ご来場くださいました皆様、先輩方、スタッフの皆様、ありがとうございます。

こんな未熟者な私ですが、これからもよろしくお願い致します。