毎週土曜日は、仕事が早く終わります。先週だけは何故か1時間いつもより遅くバスに乗り遅れ事件が有りましたが‥

今週は家に帰らないのでゆっくりと週末を過ごそうと思い、PM3時に現場を出て郡山のアパートへ帰ろうと思いましたが、間違って
会津方面へ向かってしまいました。


PM4:00
会津若松駅前店 到着、入店
お客はカウンターにポツポツ、5,6人位
土日は通し営業なので今位の時間に来るとゆっくり食べれるのでイイです。



食券を買う前に店主様に今日の豚は何ぞや?と尋ねると“両方”の答え

では、小豚をポチッと

PM4:08
着丼
小豚ラーメン(麺カタカタ)+ニンニク少し
本当の磐梯山は1日前の降雪でかなり雪が積もってますよ







麺リフト
急いで撮るとブレますが、味はブレてません。初のカタカタの麺は顎が疲れる寸前の硬さでこれも有りだ
アップ画像を撮るときはちょっと待ってばピントが合い綺麗に撮れます。カタカタ麺は時間をかけて食べても伸びなくて適度に味が染みて旨



ご馳走様でした。

また来ます

おまけ
ラーメンを食べた後は大体、磐梯熱海の温泉
に寄ります。

何時も行くところはこちら、場所は郡山市と猪苗代湖の中間くらいで磐梯熱海駅から徒歩で1分の湯本元湯





時間帯で料金が変わりますが、16:00~は200円で入れます。
中の写真はネットから拝借
手前の冷泉が名湯で、肌に良いらしい

会津若松駅前店に来たらこちらもどうぞよろしく
