水曜日の夜、会津若松駅前店へ行きました。
前日に仕事仲間が会津二郎へ行き、豚が美味しくなかった。と残念がっていたので調査と先日行った小金井店の報告をしに行ってきました。小金井街道店は日下店主様が、修業した店です。
PM4:52 到着
明るく見えますが、もっと暗かったです。
PM5:00 ほぼ定刻開店

豚増しは開店から売り切れなので小ラーメンの食券を購入
店主様の麺上げをする場所の横に着席。
小金井店と桐龍の話しをしてラーメンを待ちます。無口な日下店主様は桐龍をご存知でした。
PM5:12 着丼
今日の磐梯山は増したので標高が高い
豚ズーム
ニンニク少しズーム
時間をかけヤサイを食べて天地返しをしたら麺にスープの味が染み込んで物凄く旨いですね!
会津麺ズーム
更にズームイン
今日もブレ無し
会津豚
ウデ、バラの両方でした。
最近はバラ肉も有りこれが、ハズレなしの旨さ
ウデ肉も味が染みていて脂身も有り、ホロホロ柔らかく当たりでした。何故か僕チンの肉はいつも当たりです。


会津の唐辛子は辛いです。僕チンは辛いのは食べれません。軟弱な男です。ハイその通り、ふにゃチ◯です。












ここで今日も調子に乗って味変

ドMモード突入

あ゛っ 





お絵かきしようとしたら唐辛子のボトルの口が太くてドバッと出てきたので速攻諦めました。
