9月16日
三田本店で朝ラーを食べた後、新宿へ行き京王線で京王堀之内を目指します。
田舎者は電車にも乗った事がないので駅員さんに行き方を教えてもらい、特急で調布まで行き快速に乗り換えて堀の内に着きました。

駅からの道順はイメトレしていたのですんなりと行けました。
途中であっ
足が止まりました。何かブログで見た事があるな~~で、
撮りました。


橋を渡ると遠くに見えてきました。
奥から3つ目に着席
頼んだのはプチ二郎680円+和風BB150円
コールはニンニク少し、ヤサイ少なめ
ニンニクもコーンの上に魚粉で見えずらいですが、あります。
スープは微乳化ですね。
仙台店の大元なのでど乳化を期待してましたが、魚粉の味が効いてるライトな感じでゴクゴク飲めます。
本日2杯目の二郎、プチでもお腹はイッパイです。
食べ終わった後にトイレを借りましたが、行くまでの床が脂で凄い、これはまさに『八王子の聖地』ですね。