ラーメン二郎 新橋 3連食 | やっぱりR30だべ【キャンピングカー製作放棄中】

9月16日

朝→三田、昼→野猿と連食した後、お笑いを観て、なぜか大塚で友人と再合流し居酒屋照れ、キャバクラ酔っ払い(60分3000円+お姉ちゃんの飲み物代5000円←高っ)と呑んだくれ、友人はホテル泊まりで自分は夜行バスで岩手に帰るのでバイバイお別れをして、バスの出発地の東京駅へ向かいますが、飲んだ後はやはりラーメンが食べたくなりますよね~! んだんだ‼︎

てことでまさかの二郎探しが始まります!
(昨日のブログコメントのJ師匠の3連食予想は的中合格です。)

現在時刻、PM9時ちょうど、バスの出発時間はPM10時45分バス

JR大塚駅から移動時間と食べる時間を考え、東京駅から一番近い二郎で検索すると新橋が出てきたが駅遠い、しかも小雨チーン

仕方がない、二郎の為ならと新橋駅で降りて歩くがサラリーマンがいっぱいで邪魔もやもやです。コッチは急いでるのに酔っ払ってヘベレケになってます。俺も酔っ払ってますが、目的がある時の酔っ払いはもの凄いです。一目散に二郎を目指します。走る人

PM9時40分到着

小雨が降っていたので外観の写真はありません。
本当は忘れてました。笑い泣き

待ち人なし

ラーメンと生とじ玉子を購入

{4ABE3C2F-7B55-4FF9-B5E2-E5E75E72BCC7:01}

店内は二郎にしては広めでキレイにしてます。空席は2つ、逆L字型カウンターの角席に着席

角席ですが、こちらの店の角席は幅が広いです。

待ってる間に店内を見ると製麺室が有りパチリカメラ

{0C9E493C-13B2-42EF-87F8-D1DBA524B6A3:01}

まずは生とじ玉子、たまご2個に刻みのりで100円ですからお買い得!?

{81E0214C-D1B3-4494-B740-22CD71A488CD:01}


暫くして出てきたラーメン700円+ニンニク+カラメ+生とじ玉子100円

{3DAE2DB5-FDC9-48C0-BA79-1A26CA972835:01}


キャベツは多めです。

{7CC669B5-7515-4577-B9D4-2822ECD84A85:01}


本日最後なのでニンニクは普通盛りで!

{4FB63417-BFE2-4376-B48D-4781CA7D8FAC:01}


豚さん結果入ってそうです。

{0BFB089D-0F82-4679-A8CD-91937C96354B:01}


スープも美味そう。

{6C13EC3B-0FE5-4EB7-99AE-A978F92DB9D5:01}


ではいただきます。ラーメン

{A9CAA335-6E35-4E84-A726-7E06A050E287:01}

麺はお昼に食べた野猿に似てますかね。カラメにしたのでショッパウマです。


{7A37E550-C637-4696-8080-59DFD78D45F1:01}

豚さんは全部でこのくらい、味が染みて程よい噛みごたえ豚


{26452931-81B2-4A57-938D-7E8952E41DF1:01}

玉子に付けていただきます。ズルズルっと啜ると海苔とショッパ汁を吸った麺が合います。ピンクハート   玉子が2個も有るので結構な量をこれで楽しんでしまいました。

{EE6E4F0E-3825-4700-A1A2-7F7E7F51A26C:01}

豚さんも玉子に付けていただきました。クリアかどうかは分かりませんがテロンと食べれて美味いです。

正直、あまり期待していませんでしたが、纏まりがあり結構旨かったです。

夢の三食二郎を食べれて幸せです?少量ずつでしたが腹はかなり膨れてます。

PM10時5分に店を出てさあ間に合うか?駅に近ずくとまた酔っ払いのサラリーマンが邪魔もやもやなんとか東京バナナを買ってバス時間に間に合いました。照れ


次はいつ東京へ来れるかは未定ですが、また来ます。キラキラ



本日の一枚  カメラ   友人からの写メ  


{A239AED8-4F9E-4F01-86C8-FD4ACE9B739D:01}

カルト教団のバイブルとやらを見つけたらしいです。ガーン