交通事故の患者さんに言われたのこと | 徳島県 三好市三野町 はなまる接骨院 良くならない頭痛と不眠はお任せください

徳島県 三好市三野町 はなまる接骨院 良くならない頭痛と不眠はお任せください

徳島県三好郡東みよし町 はなまる接骨院のブログです。どこに行っても良くならない頭痛と不眠の根本療法が徳島で唯一受けられるバックエイジングセラピーの治療院です。

交通事故に遭われて通院している患者さんにこんなことを言われた。

患者さん「私、前からO脚で、整形外科でレントゲンを撮ってもらったら、少し軟骨がすり減って、関節の隙間が狭くなってるって言われたんですが、そういうのって、治るんですか?」

結論から言うと、治るO脚と治らないO脚がある。

治るO脚は、姿勢の崩れと脚の筋肉が正しく機能していないだけで、骨の形に異常がないもの。

治らないO脚は、変型が酷くなってしまったものや、元々、骨の形が奇形の場合。

それを説明した後で、

僕「じゃあ、治療終わった後で、O脚かどうか、チェックしてみますね。」

治療後、チェックしてみると…

膝と膝がぴったりくっついてて全くO脚じゃない!

患者さん「実は先生のところに通院するようになってO脚治ったんです。。ただ曲げる度にポキポキ音がするので、それが心配で。」

基本的に曲げる度にポキポキ音がなることは、痛みがない限り問題ない。

それより、交通事故の治療で、O脚が治ってるなんてお得な患者さんだ笑

どんな症状でも、当院では構造(姿勢)と機能(関節可動域、筋力)を治すことしかしない。

それが患者さんを最短最速で健康に導く方法だからだ。

来週からも最善を尽くします!

素敵な週末をお過ごしくださいウインク