受験目前!受験生のいるひとり親家庭に向けて令和5年度最後の「受験生応援宅食カモ」実施! | 八百津っ子(渡辺大二:美濃加茂市民)のイクメン日記「1年間の育休終了」

八百津っ子(渡辺大二:美濃加茂市民)のイクメン日記「1年間の育休終了」

平成24年4月から1年間育児休暇を取得した
八百津出身「八百津っ子」です。
娘たち(11歳と9歳)もすっかり大きくなりましたが、
まだまだ慌ただしい毎日を過ごしています。
美濃加茂・可児市周辺の子育て施設・育児情報を掲載してます。

みなさんこんばんは。image

今回は八百津っ子が行っている事業

「受験生応援宅食カモ」のご報告です。

受験生(中学3年生、高校3年生)のいる

ひとり親家庭に地元企業様からいただいた食料品等を

お配りする事業となっております。

令和3年10月から開始したこの事業ですが

この事業も3年目となり

令和5年度も最後の配達になりました。

対象世帯は7世帯になります。

2月になって受験シーズン、受験目前ということで

企業様からの支援いただいた商品をお届けして

応援してきました!

 

毎月のように値上げのニュースがあって

いろいろなものが値上げラッシュとなっております。

そんな中ということで

少しでもお役に立てたらと思い

今回も美濃加茂市内の企業様のご協力のおかげで

配達を実現させることができました。

 

たくさんの企業様のご支援によって

今回もすごいボリュームです。

引き続き応援していただける企業様

本当にありがとうございます。

 

今回の「受験生応援宅食カモ」に

ご協力いただいた

企業様は以下のとおりです。

(五十音順)

 〇井戸新聞店 様

 〇大阪屋製菓 様  

 〇春見ライス 様

 〇桜井食品 様

 〇JAめぐみの 様

 〇バローホールディングス 様

 〇ミツカン美濃加茂工場 様

 〇モンテール 様

 〇どんぐりおばさん 様

 

八百津っ子のブログで何度も

ご紹介させていただいている

mama's茶ろん どんぐりのどんぐりおばさんからも

引き続き手作りお菓子をいただきました。

「mama's茶ろん どんぐり」も

去年10月から再開しましたので

ぜひぜひみなさんどんぐりおばさんのスイーツを

一度味わって欲しいと思います。

どんぐりおばさんのブログはこちら

どんぐりおばさんのブログ  (ameblo.jp)

心のこもった手作りお菓子で

支援家庭のみなさまからもとっても好評です!

本当にありがとうございます。

 

そして今回配達してきたものは

こちらになります。

毎回のことですが

段ボールに詰めるとすごいボリュームになります。

恒例のお品書きも作成して

どの商品がどこの企業様からの応援品かを

分かるようにしました。

少しでも地元企業の想いが

ご家庭にもお子さんにも

届いたらいいなーと思います。

そして、7世帯のご家庭に直接届けてきました。

 

というわけで引き続き

今回の宅食で

令和5年度が終了です!

そして

令和6年度も

「受験生応援宅食カモ」

事業継続したいと考えています!

事業を3年実施している中で

情報がなかなか届いていないなどの

課題もたくさんあり

配達回数等の検討もしていきたいと思います。

詳細については未定の部分もありますが

対象家庭を募集したいと思います!

 ○対象家庭は

 美濃加茂市内に住んでいる、

 令和6年度に

 中学3年生または高校3年生の

 子どもがいるひとり親家庭 となります。

 (先着順10世帯:予定)

○利用料

 無料

〇配達回数

 未定
〇申込方法

  以下のいずれかの方法で、住所、氏名、

 ひとり親であることが分かる書類
  (児童扶養手当受給者証等)を 

 入力・添付して申込してください。 
  ◆メール yaotsukko@gmail.com

  ◆LINE:ID yaotsukko
  または、電話(070-8522-0933)にて

 担当:渡辺までご連絡ください。

 問い合わせ、質問も上記までご連絡ください。 

 

先着となりますので

希望される方はお早めにご連絡ください。

(すでに希望する旨を伝えていただけている方も

改めて申し込みをお願いします。)

申込はこのブログアップ時からスタートします。

また以前にご利用されたことがある方は

初めての方を優先させていただきますので

その点をご了承ください。

 

また「受験生応援宅食カモ」を中心とした

地元のために活動してくれるメンバーを募集しています。

また、受験生を応援するための食材や応援金を

提供していただける個人または法人、

その他、食料品の仕分け、配達、管理など

「受験生応援宅食カモ」事業を

お手伝いしていただける個人または法人を

随時募集しています。

子育て中のママパパも大歓迎です。

一緒に新しいことを始めていきましょう。

あなたの力が必要なんです!

興味のある方は以下の連絡先

(担当:渡辺)までご連絡ください。

  ◆メール yaotsukko@gmail.com

  ◆LINE:ID yaotsukko

  ◆電話 070-8522-0933

  ◆応援金受付口座

    十六銀行 柳津支店 普通 1329423

    トクテイヒエイリカツト゛ウホウシ゛ン ヤオツッコ

    特定非営利活動法人 八百津っ子

 

みなさまどうかご協力を

よろしくお願いします。

 

 

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

八百津っ子は

「八百津っ子のマネー講座」という

YouTubeを毎週がんばって更新しています。

今週の動画はこちらです。

↓こちらをクリック

ポンタのお得な使い方 今ポンタが熱い!

初めて知ったよーとか役に立ったなーと思ったら

ぜひチャンネル登録もお願いします。

もしよかったらご覧ください。

※美濃加茂・可児周辺の

  子連れで行けるお店やパン屋、

  公園などをまとめたホームページ

   「八百津っ子の子育て応援サイト」を

   開設しています。

   https://www.yaotsukko.com

   こちらもぜひご覧ください。