【令和5年度2回目】受験生のいるひとり親家庭に向けて「受験生応援宅食カモ」実施しました! | 八百津っ子(渡辺大二:美濃加茂市民)のイクメン日記「1年間の育休終了」

八百津っ子(渡辺大二:美濃加茂市民)のイクメン日記「1年間の育休終了」

平成24年4月から1年間育児休暇を取得した
八百津出身「八百津っ子」です。
娘たち(11歳と9歳)もすっかり大きくなりましたが、
まだまだ慌ただしい毎日を過ごしています。
美濃加茂・可児市周辺の子育て施設・育児情報を掲載してます。

みなさんこんにちは。image

先週の土曜日は

「スイーツハンター」を開催して

大忙しでした。

そして次の日の日曜日に

もう1つの事業を行いました。

今年度2回目となる

「受験生応援宅食カモ」です。

スイーツハンターは

リバーポートパーク美濃加茂が空いている日が

その日しかなくて決定。

年3回予定している

受験生応援宅食カモの日程が

たまたま重なってしまいました。

強行スケジュールの中ですが

毎回協力いただいている企業様へ

支援品を受け取りに向かいます。

「受験生応援宅食カモ」

令和3年度から始めた事業で

受験生(中学3年生、高校3年生)のいる

ひとり親家庭に地元企業様からいただいた

食料品等を配達するという事業です。

令和5年度は7月に第1回目を行って今回2回目。

去年からスーパーの食料品なども

どんどん高騰していて、そんな中で

お米や即席めん、調味料など

対象ご家庭を応援できる物がたくさんあります。

 

今回も美濃加茂市内の企業様のご協力のおかげで

配達を実現させることができました。

そして10月29日(日)に

令和5年度第2回目の配達を実施しました。

今回も「受験生応援宅食カモ」

ご協力いただいた

企業様は以下のとおりです。

(五十音順)

 〇井戸新聞店 様

 〇大阪屋製菓 様  

 〇春見ライス 様

 〇桜井食品 様

 〇JAめぐみの 様

 〇バローホールディングス 様

 〇ミツカン美濃加茂工場 様

 〇モンテール 様

 〇どんぐりおばさん 様

 〇美濃加茂市のパン屋 様

本当にありがとうございます!

 

そして、八百津っ子のブログで何度も

ご紹介させていただいている

mama's茶ろん どんぐりのどんぐりおばさんからも

引き続き手作りお菓子をいただきました。

コロナ禍で休止していた

「mama's茶ろん どんぐり」さんも

10月から復活しております。

どんぐりおばさんのスイーツも楽しめるし

お子さんも2階で遊ばせることもできる憩いの場。

ぜひぜひみなさんもどんぐり体験して欲しいと思います。

どんぐりおばさんのブログのページはこちら↓

どんぐりおばさんのブログ (ameblo.jp)

 

そして今回配達してきたものは

こちらになります。

image

毎回のことですが

段ボールに入っているもの以外に

モンテールのプチシューやワッフル

パン屋さんのパンなど

盛りだくさんの量になっております。

image

恒例のお品書きも作成して

どの商品がどこの企業様からの応援品かを

分かるようにしました。

image

継続して応援していただける地元企業様の想いが

ご家庭にもお子さんにも

届いたらいいなーと思います。

 

そして今回も

7世帯のご家庭に直接届けてきました。

image

というわけで

定員は10世帯ですが

まだ空きがありますので

引き続き対象家庭を募集します!

○対象家庭は

 美濃加茂市内に住んでいる、

 令和5年度に

 中学3年生または高校3年生の

 子どもがいるひとり親家庭 となります。

 (先着順10世帯)

○利用料

 無料

〇配達回数

 4ヶ月に1回(受験する年の3月まで)

〇申込方法

  以下のいずれかの方法で、住所、氏名、

 ひとり親であることが分かる書類

  (児童扶養手当受給者証等)を 

 入力・添付して申込してください。 

  ◆メール yaotsukko@gmail.com

  ◆LINE:ID yaotsukko

  または、電話(070-8522-0933)にて

 担当:渡辺までご連絡ください。

 問い合わせ、質問も上記までご連絡ください。

 

先着順となりますので

希望される方はお早めにご連絡ください。

また以前にご利用されたことがある方は

初めての方を優先させていただきますので

その点をご了承ください。

枠に空きがある場合はご利用可能となりますが

初めての方の希望があった場合は

年の途中であってもその方を優先させていただきます。

 

また「受験生応援宅食カモ」

応援していただける

応援サポーターを募集しています。

受験生を応援するための食材や応援金を

提供していただける個人または法人、

その他、食料品の仕分け、配達、管理など

「受験生応援宅食カモ」事業を

お手伝いしていただける個人または法人を

随時募集しています。

子育て中のママパパも大歓迎です。

一緒に新しいことを始めていきましょう。

あなたの力が必要なんです!

興味のある方は以下の連絡先

(担当:渡辺)までご連絡ください。

  ◆メール mailto:yaotsukko@gmail.com

  ◆LINE:ID yaotsukko

  ◆電話 070-8522-0933

  ◆応援金受付口座

    十六銀行 柳津支店 普通 1329423

    トクテイヒエイリカツト゛ウホウシ゛ン ヤオツッコ

    特定非営利活動法人 八百津っ子

 

みなさまどうかご協力を

よろしくお願いします。

 

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

八百津っ子は

「八百津っ子のマネー講座」という

YouTubeを更新しています。

今週の動画はこちらです。

↓こちらをクリック

簡単に300円相当がゲットできるキャンペーン!

初めて知ったよーとか役に立ったなーと思ったら

ぜひチャンネル登録もお願いします。

もしよかったらご覧ください。

 

※美濃加茂・可児周辺の

  子連れで行けるお店やパン屋、

  公園などをまとめたホームページ

   「八百津っ子の子育て応援サイト」を

   開設しています。

   https://www.yaotsukko.com/

   こちらもぜひご覧ください。