プリンスエドワード島のシーフードレストラン | Minotake+ ミノタケプラス

Minotake+ ミノタケプラス

2022年8月に約6年の2回目のアメリカ駐在帯同、ボストンから日本帰任。これで人生15回目、結婚して7回目の引っ越し。お気に入りに囲まれ自分の身の丈に合った生活を目指しています。アスペルガー症候群の変人夫と高校2年生の男子と三人暮らし。料理とお菓子作りが大好き。

プリンスエドワード島のホテル
The Great Georgeのフロントの人に
お勧めのシーフードレストランを
聞いて行きました
レストランは
ホテルから徒歩3分ほど。


冬はロブスターは旬じゃないけどね。
味はやはり夏の方が旨味が詰まっている。
ボストンに住んでロブスターを食べる
機会が増えて味にうるさくなりました😊

オイスターや蟹は正に旬だから
本当に美味しい💕

スープが魚介の出汁が効いて美味しいから
思わず持ち帰ってしまいました。
トランクに入れてたら凍っていたから
帰ってからパスタソースにしました😊


メインはシーフードのスチームの
盛り合わせ🦞
お値段マーケットプライス(時価)で
$85だったけど、量が多いから
家族3人でシェア。
それ以外に生牡蠣半ダースも
頼んでます。



生牡蠣、旬で本当に美味しい💕



2日連続で同じお店で同じ生牡蠣を
食べちゃいました。
その位美味しい💕

フロントのお兄さんが
キッズフレンドリーなお店と
紹介してくれた通り
キッズメニューもありました。
こちらはフィッシュ&ポテト。


こちらも侮れない美味しさ💕


もう一軒はこちら
こちらはシーフードレストランじゃないけど
パイが美味しい。


ドライブ中にトイレに行きたくて
立ち寄ったCafe。
街を離れるとお店が何時間も無いから💦


パイがやたら美味しいから、
お店の人に聞いたら
「ベーコンもチキンも自分達の農場のを
使っている。
出来るだけローカルの物を使って
いるのよ〜」
と明るくニコニコ。


食べかけですみません💦


夏にレストランを併設オープン予定。
こちらもきっと美味しいはず😊
食べに行ってみたいな。
 
プリンスエドワード島は
食べ物も美味しく、景色も本当に素敵。
アンの言葉を借りると
「世界で一番綺麗な島だわ」