さて、さて・・・・・ | 人生、逃げ切れる? 逃げ切れない?

人生、逃げ切れる? 逃げ切れない?

正直、思い残すことも、やり残したこともないので、いつ人生を閉じてもいいのですが、命を無駄にしてはいけないと思い、残り資産で生きられるだけ生きてみようと思います。

「の~んびりダイエット」をはじめて、2ヶ月が経ちましたかお

ここで、あらためて内容を整理。やっていることは、以下のみっつビックリマーク


①毎食後の腹式呼吸     #結構、やるのを忘れちゃいます汗

②エアロバイク運動      #詳細は7/7の日記を参照

③たんぱく質中心の食事   #詳細は6/30の日記を参照


結果ですNEW


       体重   体脂肪率 体脂肪量  筋肉量  内臓脂肪  基礎代謝量

5/28  83.0kg  28.4%  23.6kg  56.3kg  14レベル  1,672kcal/日

6/28  81.5kg  28.6%  23.3kg  55.2kg  14レベル  1,635kcal/日

7/28  79.0kg  27.5%  21.7kg  54.3kg  13レベル  1,603kcal/日


-開始   -4.0kg  -0.9%   -1.9kg  -2.0kg   -1レベル    -69kcal/日


当初の目的は、「体脂肪を減らすのと同時に筋肉を付けて基礎代謝を上げる」ことでしたが、なかなか思うようには行かないものです。やはり筋肉と基礎代謝を上げるには、無酸素運動の筋トレしかないのでしょうが、苦しいものが苦手な自分には筋トレは続きそうにないです。


まぁ、体重と体脂肪が少しずつ減ってきているので、腹式呼吸と有酸素運動のエアロバイクは続けます。

筋肉の付き方が鈍いのでタンパク質中心の食事は見直す価値ありかな、とは思うものの、これももう少し続けていこうと思います。野菜ばっか採っててもパワー出ませんからねべーっだ!


結果にとらわれず、タイトルどおり、の~んびりやっていくこととします。


人生、逃げ切れる? 逃げ切れない?-7/21