機会がなかったので🥲
減量する機会もなく
競技人生始まって以来初の
減量のない夏🌴
を過ごしました。
それはそれで
バルクアップをはかりたい
私には絶好のチャンス❓
だったのかも知れなかったのですが💦
結果的に驚くほどデカくは
なれなかったし、
筋肉量もさほど増えてない
と思います。
昨年のコロナ禍での
緊急事態宣言下でも
それなりにトレーニングは
出来ていました🤔
(もちろんその時期は
通常通りにジムが営業していた
時より条件は悪かったです)
10月後半に
五年弱お世話になった
トレーナーの元を離れ、
直ぐに始めたのはプチ減量
あまり個人的なデータは
公開したくないのですが😅💦
こちらが減量始めてすぐの
2020/11/10の測定値👇
2020/12/1
毎週火曜日の夜に
同じ時間帯、同じ条件で測定
しています。
(1/12のデータがないのは、
緊急事態宣言が出て
夜のレッスンが休講になり、
測定しているジムに行けなかったからです😓)
この測定値から分かるように、
減量初期は筋肉量も
少し落ちますが😱😱😱
その後は安定して、
逆にプチ減量終期には
筋肉量が増えたりもします☝️
少し脂肪の落ちた状態の方が
筋肉がつきやすい‼️
…というのは本当のようです😂
今回のプチ減量は
二ヶ月で3kg落とす計画

でしたので無事終了



でも不思議なことに
クリーンな食事に慣れてしまい
その方が
身体の動きやキレというか…
体調も良いので😅
以前のペースに戻せず
ここ二週間くらい
あまり体重の変動がないんですよねぇ🧐
もちろんバルクアップはしたいのですが💦
クリーンな食材や
しっかりとしたタイミングで
食事を摂りながら
体重を増やすのは
意外に難しいです

このところ緊急事態宣言下の東京では、
皆で外食したり、
元々あまり行かないのですが、
お酒を飲みながらの食事や食べ放題に
行く機会がないのも
体重増加が抑えられている原因かも
知れません😂
本日(2/4)久々に写真撮って
みましたが、
減量終わった時と
ほぼ変わってなかったです

ウーン🧐
もう少しバルクアップ作戦
考えますが、
あくまで気持ち良く

パワーが出せる
トレーニング出来るコンディションを重視したいですね😅
今回の減量の意図、目的
減量始めたきっかけ、
食事内容などについては
気が向いたらまた投稿します😂👍