2月1日からブログ再開すると決めました☝️
これまでのInstagramやFacebookにも
上げていた

トレーニング近況や、
コンテストの話、
パーソナルトレーニング(ゴールドジム、
BOOTY FITNESS代官山)情報、
MJ DIVAの商品&新作情報、
サプリメントや栄養の話題etc…
マメに更新するつもりですので、
よろしくお願いします



でもそういった情報を更新するよりも…
『目標を達成する為に一日一日を

大切にしたい』
という思いが強く、
それまでの過程を何かカタチに残して
おきたかったというのが一番の理由です

既に今年度のJBBFの大会日程が
発表されています。
その中で私が出場を決めている
…というよりも絶対タイトルを獲りたい💪🏽

と思っているのが、
8月に開催予定のこの二つ

8月8日のジャパンオープン🇯🇵
8月21日の東京ボディビル選手権(ミス東京フィジーク)
どちらの大会も一昨日2019年に初出場

(ジャパンオープンはボディフィットネスで
2016年と2017年に出場していますが、
オールジャパン優勝者🥇は出場資格が
ありません)
北九州で開催されたジャパンオープンは
第三位🥉
そして同じ2019年に初出場した
ミス東京フィジークは第二位🥈でした。
元々、ボディフィットネスをメインに考えて
大会出場しているので、
女子フィジークで出場の大会に関しては…
勝ち負けや順位に対する執着心があまり
なかったのは否めません😣
以前のInstagram投稿でも書きましたが、
すでに気持ちで負けていたと思います😓
ボディフィットネスに活かせるように、
フィジークのポージング練習で
マッスルコントロール、
筋肉に対する意識を高めたり、
表現力を披露する場と考えて
初めは出場していました。
コロナ禍で空白の2020件を経た今、
2021年は競技人生に置いて、
年齢的にも自分自身のピークに近いと
思うので🙄
この機会を逃さぬよう☝️
ジャパンオープン🇯🇵
ミス東京フィジーク
Wタイトル
狙います



有言実行出来るように…
その為に今行っている試みを
ブログでも紹介して行きたいと思います

目標に向けて一日一日を大切に
頑張ります



それではまた明日

*BOOTYFITNESS代官山
*ゴールドジム各店(イースト東京、曳舟東京、
ノース東京、津田沼千葉)
でのパーソナルトレーニングのお問合せは
お気軽にコメント欄からどうぞ❣️