片づけのご質問、よくいただきます。

 

興味持っていただいて嬉しいです😆


場合によってはお応えできないことも…。

 

こちらからたくさん質問することになってしまう。

 

長くなってしまうし、結局お返事にならなかったりで申し訳ないです。


 

右矢印【質問】買ったけど新品未開封のものがたくさんあるんです。

右矢印どれからがいい!?メニューを受ける順番例 

右矢印近道?回り道??「片づける順番飛ばしてもいい?

右矢印【収納】ご質問:クリアブック、クリアポケットファイルは何に使う?書類収納グッズ 

右矢印「手放し方がわからない!」片づけのお悩み、ワークショップにて

 

このように、勝手にこのブログで返信記事を書いていることもあります。

この場所はこう、とか。例を並べて。

ヒントやご参考になれば。

 

 

マンツーマンの片づけレッスンだとじっくり対応が出来ると思います😊


オンラインで無料相談もあります。お待ちしています♪

 

【人気記事】

右矢印家族が増える前におすすめ!片づけ祭り

右矢印 片付け講座って?他メニューと比べてみた

右矢印電車で片づけレッスンへ・ご自宅訪問レッスンは良い! 

右矢印里庄フィルターで写真撮影してみた。黄色いごみ袋

片づけの基本を知る&ときめき体験
ピンク音符こんまりメソッドワ-クショップ 

3カ月しっかり学び自分で片づけ!

ブルー音符片づけ講座 (全3回)

ジンジャーブレッドマン片づけメニュー一覧
ハート無料相談  クローバーLink一覧