7月にはじマル、というオンラインマルシェに参加しました。
 
参加出来て嬉しいです。
出店じゃなく、お客さんとして参加です。
 
 
 
こういうものが全く初めてで、まずわからない💦💦
オンラインマルシェも、Remoもです。
 
入室出来たと思ったら、どこかの部屋に入ってしまい、あたふた。
 
メッセージ機能も使えず、無言で出ていくというのを繰り返していました。失礼しました。
 
マイクとカメラのオンが出来ずしばらくおろおろしていましたよ。
 
連休だったこの時期、子どもたちも暑くて大変💦
 
希望のブース、なかなか空きそうになかったので、実は、ダメかも💦って思いました。
 
お邪魔した方々、あたたかく対応してくださってありがとうございました。
 
 
私は、島貫かづえさんと、稲垣佳美さんのブースに参加出来ました🎵
 
島貫さんは、雑談について。
 
小学生女の子の母、夫婦で音楽、年齢、共通点が多かった!
雑談どころか話が苦手な私は、そういうふうにやっていけばいいのかーと勉強になりました。
 
前からブログなどで拝見していてお会いしたかったんですが、島貫さんの感じがとても軽やかでした。爽やか~✴️
 
 
稲垣さんは起業10分相談。
10分!?と思いましたが、ちょっとお話できるだけでも本当に貴重ですよー。
 
私は現状を確認出来ました。
いろいろ誉めてもらえました✨
それがなぜ良いのかも話してくださいました。(分析ですねー!)
ご自身のお話も面白く交えて爆笑
ネコちゃんにもお会い出来ました🎵
 

 

 

 

 

 

 
 
オンラインマルシェ、こういうのいいですね!!
操作に慣れれば、大丈夫ですね。
 
リアルだと、近くではまず無いですもん。
めっちゃ豪華でしたよ✨
 
 
もっと参加したかったなー。他にも気になるブースありました。
子どもたち全員居たので今回はちょっと難しかったです。短時間で切り上げました。
 
ありがとうございました。
 
 
〈人気記事〉

 右矢印私失敗したかも?衣類ときめきチェック失敗談

右矢印全衣類チェック!私の初片づけ祭りを写真で振り返る

 〈このブログの人どんな人?〉