ご自身がときめく殿堂入りの本は、
少年マンガですが、絵がかわいい🎀
非現実的なところ、かなあ…。
堂々と!とっておきましょう✨
とこんまり流片づけではお伝えしています。
これは間違いなくときめく!大好き!!というモノはありますか?
私の場合は、本でいうとマンガなんですが…
らんま全巻!!
わかる方、いますか~?
小学生の頃、再放送でアニメを観たのがきっかけだったような気がします。
だいぶ古いし場所とるし、本も汚れがあるので、何度も手放すか迷ったんです。
もう大人だし…恥ずかしい?
子どももいるのに

でも、手放したくない!
それはなんでだ?どこが好きなんだ?と自分に何度も聞いてみると
「かわいいから」


シャンプーがめっちゃ可愛い、女らんまも可愛いと最近思います。
ときめく~⤴️
なんとつい最近、シャンプーの声優さんに会えちゃいました!!
もう大歓喜✨
なりたかったわけではありませんが、声優さんに興味はありました。
このマンガは実家に置いていたんです。
でもでも、そばに起きたくて自宅へ運びました。
自宅は、スペースがないようなんて思っていたのですが、
全巻ズラッとならんでいます!初です!

今までは、カラーボックスや学習机などでだいたい棚の仕切り?があったのです。
なんだか、ズラリと置けちゃうとは、ふふふ😏
以前、ドラマ化もされました。ご存知の方いますか?
ヒロインのあかね役がガッキーですよ!
最近、ネットフリックスでアニメをちょこちょこ観ています😃
マンガとアニメで絵がだいぶ違うな~とか思いながら。
自分の相当マニアックな話でしたが大丈夫でしょうか💦
若い世代は知らないよね…。
作者は高橋留美子さん。犬夜叉やうる星やつらも有名ですよね。
今も手帳とかグッズ売ってて、可愛いなーってサイトを眺めています。今のところグッズは一切持ってないのですよ。
雑誌「りぼん」も大好きでした…🌠
ご自身がときめく殿堂入りの本は、
誰がなんといおうと
堂々と!!とっておきましょう✨
もちろん、ときめく状態で😊
ご自身のときめきをだいじになさってください

人気記事