私はよく、「片づけを終わらせて、ときめく暮らしを!」と言っています。
 
…「え?片づけって終わるの??」
「毎日、いつもやるんじゃん?終わりっていつ?」
と思われた方、いらっしゃるかもしれません。
 
 
この場合、片づけ=片づけ祭りのことです。
 
 

私がお伝えしている【こんまり流片づけ】では、
 
・日常の片づけ
 
・祭りの片づけ
 
があるんです。
 こんまり=近藤麻理恵さん、人生がときめく片づけの魔法の著者です。

 
日常の片づけは、使ったら元に戻すこと。
 
 
 

片づけ祭りは、


合格ご自分が持っているモノを全てときめきで選ぶ

合格モノの置き場を決める


ことをいいます。

 

 

一気に、短期に、です。

ずーっとやるものではありません。

 

 

片づけ祭りとは、こんまりさん曰く、「祭りであって毎日やるものではない」だそうです。
 

 

ご自分のモノを全て出していくので、この「うわーっ!!」となる感じ、高揚する感じが祭りっぽいからだそうです。

 

 

↑服の片づけ祭りです。

 

祭りは、期間が決まっていてずっとはやりませんよね。

その日だけや、数日だったり。

 

このように、日常の片づけと、祭りの片づけは違います。


 

 

 

「でも、本当に終わるの??」と不安になりますか?

 

 

大丈夫です!モノは勝手に増殖しないので、あきらめずひるまずやっていれば終わります✨

 

 

(片づけ祭り中に不必要なものをたくさん買い物したり、片づける覚悟が無いなどは難しいかな…)

 

 

 

この祭りの期間は、人それぞれです。

 

こんまりさんのお父さんは2日!!

 

たった2日!!!(人生がときめく片づけの魔法2参照)

 

数日の人もいれば、数ヶ月などさまざま。

 

持ち物の量も選ぶペースも人それぞれですので。

 

 

 

私の場合は、長くかかりましたよー💦

 

 

子どもが寝てるときのスキマ時間を主に使っていたので。

 

 

 

私はチマチマやっていましたが、まとまった時間を作って片づけ祭りをするのがオススメです。

 

お休みを取ったり、お子さんを預けたり片づけ祭りのために時間を確保するんです。

 


 
一生に一度だけの片づけ祭り、終わらせてみませんか??

 祭りというと、なんだか、ちょっと楽しい気もしませんか?ニコニコ
 
 
 
終わったら、日常の片づけの「使ったらもとに戻す」をすればいいんです。
頭使わないので、楽ですよ~
 
 


片づけ祭りを終わらせて、ご自分のときめくモノたちと暮らしてみましょう。
 

祭りやってみたいな!
でもどんな感じ?やり方は?という方は
 
まずこんまり流片づけの基本を知りたい
 
もっと知りたい!片づけ祭りを自分でやってみたいな!という方は
 
こんまりさんの本を読んでみるの、オススメです
 
祭りのモノの山を見てひるんじゃうかも、助けて~、とにかく片づけたーいという方へ
 で片づけサポートします💪

右矢印無料相談会もございます😊
 片づけ祭り、やってみましょう♪
泣いたり笑ったり、疲れたりもあるかもしれません☺️
一緒に、わっしょいー!
                 【 お知らせ
ときめき体験&基本を知ってみよう
しっかり学び、片づけてみよう(全3回)
マンツーマンで片づけ終えよう
<上記全メニュ-オンライン可・開催リクエスト可>
SNSフォロー歓迎♪
キラキラLINE公式
個別相談(無料)