こんにちは。素敵なひとり暮らし、実家暮らしを応援します!
おへやニストの芝垣茜です。
おへやニストの芝垣茜です。
いつの間にか立春を過ぎました。暦の上では、春……のはずです。
ここ数日の東京の朝はかなり冷え込んでつらいです。暖冬と言われていたはずなのに(;^_^A
そんななか、昨日は、ルームスタイリスト・プロ講座を開催しておりました!
もう先月は流れ続け(ふがいないです)、なんと2月のこの時季にしてやっと今年の講座始め。
しかし、落ち込みかけていた私にとって、嬉しい邂逅の日だったのです!
私もとっても幸せな1日でした♡
今回も、2級も1級も私の講座を受けて頂いた受講生さまなのですが、この方はなんと海外にお住まいなのです。
※掲載の許可を頂いてます。
ドラえもん大好き♪な受講生さま。
昨年の2月には2級を、7月には1級を。そして今回こうしてプロ講座を受講してくださったのです。いつも帰国のタイミングで来てくださり、1年かけて学んでくれました。
以下、受講生さまのお声です♪
◆クライアントの望みはどこにあるのか、を見極めるために色々な引き出しをもつこと。常に様々なことにアンテナを張る、好奇心、柔らかい頭が必要だと思います。それによっていろいろな具体例を提示するすることができるようになることが、最も必要なことなのではないでしょうか。
そうです、そうなのです。
プロとしてお客様に何かを提案するのなら、必ず複数の提案ができる人になってほしい。この講座中に、私は必ずそのことを伝えています。お客様が何かに迷ったり不安になったときに、第2・第3と次のご提案もできると、お客様も安心できます。私も常に研究中なのです。
私たちルームスタイリスト・プロの一番の魅力、それは最もお客様に寄り添う、お客様の立場で考えられるパートナーであることと思っています。
参加してくださった受講生さま、本当にありがとうございました!
来月以降の予定も随時更新していますので、気になる方はお早めに♪
ルームスタイリスト2級講座についてはこちら!
ルームスタイリスト・プロ講座についてはこちら!