こんにちは。素敵なひとり暮らし、実家暮らしを応援します!
おへやニストの芝垣茜です。
メディカルハーブコーディネーターでもある芝垣ですが、ここのところハーブに関する記事を投稿していませんでしたね。
日常的にハーブティーを嗜んでいますが、最近は1日のうち、その都度飲むハーブティーを変えたりして楽しんでいます。以前はダイエットのため燃焼系のブレンドハーブティーばかり飲んでいたのですが……最近は状況に応じて自分でブレンドしたものを飲んだりしています。
夜、就寝前に水分補給をされる方は多いと思います。私も白湯やハーブティーを飲んで眠るようにしていましたが、最近の就寝前の1杯はクリーバーズとダンディライオンリーフを飲んでいます。
クリーバーズ
余分な水分や老廃物を排出する作用で知られています。むくみの改善など、リンパの浄化に効果があるハーブです。
ダンディライオンリーフ
こちらも同じく、水分を排出してむくみを軽減する効果があります。便秘や消化不良に効くほか、利尿作用が特に強く、フランス語でピソンリ(おねしょ!)と呼ばれることがあるそうです。
まさにクリーバーズとダンディライオンリーフの組み合わせは体内のデトックスをするためのような組み合わせなのです。就寝前に飲むので、私はさらにカモミールも入れてリラックス効果を高めています。なるべく冷めないうちにカップほとんどを飲んでからベッドに入るようにしています。
すると、さすがの効果(?)なのか……就寝前に比べ、朝起きてトイレを済ませると体重が1kg近く落ちるのです。それどころか、真夜中にトイレに行きたくて目が覚めてしまったことも(笑)
ハーブティーはダイエットの強い味方でもあります。体内をキレイにしたいと思った際は、ぜひとも飲んでみてくださいね。