白山市 兎橋神社 | 金沢徒然日記

金沢徒然日記

日々金沢中を徘徊している暇人ぱんだが、つれづれなるままに加賀百万石の文化都市、金沢のことを書き綴ったブログ。金沢の観光スポット、神社仏閣、文化施設を深く深く掘り下げて紹介していきます。

ぱんだの石川県神社巡り(´Д` )
本日ご紹介するのは、石川県白山市橋爪町に鎮座する兎橋神社です。

​兎橋神社

こちらが兎橋神社です。

「兎」の上の部分、本当は「刀」になっているようなのですが、スマホでは変換出来ませんでした(´Д` )


​◯御祭神:建御名方命
◯鎮座地:石川県白山市橋爪町

勧請された年月は明らかではありませんが、もとは諏訪社と称していたそうです。

明治十三年に兎橋神社と改称し、明治四十三年に神饌幣帛料供進神社に指定されました。


​兎橋神社 手水舎

手水舎です。

柄杓がしっかり用意されてますね。


​兎橋神社 境内

鳥居前にも玉垣がありましたが、参道を進むとさらに玉垣がありました。


​兎橋神社 灯籠

灯籠です。

下の台がどっしりしていました。


​兎橋神社 境内

玉垣の先に進みました。

灯籠や神馬像、狛犬さんが並んでます。


​兎橋神社 神馬像

神馬像です。

悠々と歩いている感じですね(´Д` )


​兎橋神社 狛犬

狛犬さんです。

後ろ足を上げた逆さ狛犬さんですね。

そして後ろを見てますね。

見返り狛犬さん(´Д` )


​兎橋神社 狛犬

もう一体の狛犬さんです。

高いとこにちょこんって乗っている感じが可愛らしいです(´Д` )


​兎橋神社 拝殿

拝殿です。

しっかり覆われていました。

御祭神は建御名方命で、大国主命の御子神であり、また諏訪大社の御祭神でもあります。


​兎橋神社 真榊

真榊がありました。

ぱんだは案内板が無いと樹木の種類が分かりません(´Д` )


​兎橋神社

参拝した時はちょうど桜の季節でした。

良い日でした(´Д` )


以上、石川県白山市に鎮座する兎橋神社について紹介しました。

余談ですが、石川県小松市には「菟橋神社」があり、こちらも建御名方命をお祀りしています。

小松市の菟橋神社の社名は、地名の得橋郷に由来するようですが、当社も何か関係があるのでしょうか。

気になるところです(´Д` )

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


参考:石川県神社庁のホームページ