無理はダメ | 湘南藤沢夢分析研究所の心理カウンセラーやなぎのブログ

湘南藤沢夢分析研究所の心理カウンセラーやなぎのブログ

あなたが今までたどった人生の意味、あなたが生まれた意味、家族との関係の意味とは?そんな疑問に「夢分析」や「イメージ法」が応えてくれます。





こんにちはyanagi(Big Spoon)です。 (・∀・)



前回からの続きです。(前回の記事はこちらからドーゾ)。アップアップ


*:..。o○☆゚・:、。*:..。o○☆゚・:、。゚・:、。★゚・:、。゚・:、。



前回の記事では、モバイル・イマジネ-ションを行うに際しても、浮かんできたイメージを否定したりしちゃ~ダメ!ってことについて書きました。 メラメラ メラメラ メラメラ




Σ(゚д゚lll)ガーン



そのことはモバイル・イマジネ-ションと同様に、夢分析でもそうですし、心理テストでもそうです。 チョキ







「こんなバイオレントなこと言えない」 !!



とか・・・



「こんなエッチなこと言えない」 !?



とかですね。







でも、モチロン、無理して言うことはないのです。 DASH!
 
 



無理は一番いけません!!。 (キッパリ)



他人様(ひとさま)には言えないようなことがある場合には、次に出てきたイメージを話すなり、あるいは不都合なところをはしょっちゃえばイイのです。 べーっだ! べーっだ! べーっだ!







「他人様には言えない!」という感情が強いと思うということは、まだ他人様に話せる状況にはないということです。 ひらめき電球



しかし、他人様であるカウンセラーなりセラピストなりとの関係が変わり、なんでも言えるような間柄になれば、そういう状況はいつか変わります。 目


多少こっぱずかしくても言える時がくるでしょうですから、その時にまた取り組めばイイのです。 チョキ








でもですね~、こころの問題や悩みに取り組み続けていれば、そして「言えない」ことが当人の成長にとって重要なものであれば、いずれその「言えない」ことは何らかのかたちで目の前に再度すがたを現すことになります。 キラキラ キラキラ キラキラ



多少かたちなどを変えているかもしれませんが、現れることになるはずです。  かたつむり



再度、あるいは繰り返し現れるということは、その「言えない」ことを解消・解決することがその人の成長にとって不可欠であるということの証左です。  オバケ



人の成長をうながすべく、けなげにも無意識ちゃんはそうやってがんばってくれるのです。   虹







後回しにするのも手ですけど、自身の成長にとって必要な問題なり課題なりは早めにこなしちゃった方がお得ですね。 星 星 星



どっちにしろ、(自身にとって重要な問題であれば)後でまた直面しなければならないのですから。 流れ星



しかし、夏休みの宿題と同じで、追い込まれないとなかなか腰が上がらないのが一般的な人間ですから、無理せずで行きましょう~。 クラッカー


斉藤始
(斉藤始の名言『慌てず急いで正確にな!』「さらば宇宙戦艦ヤマト」より)



次回からモバイル・イマジネーションのはなしに戻ります。ロケット




   ブログランキング・にほんブログ村へ   占いランキング

ポチっ~と応援お願いしま~す。

ペタしてね  読者登録してね