不当ないいがかり | 湘南藤沢夢分析研究所の心理カウンセラーやなぎのブログ

湘南藤沢夢分析研究所の心理カウンセラーやなぎのブログ

あなたが今までたどった人生の意味、あなたが生まれた意味、家族との関係の意味とは?そんな疑問に「夢分析」や「イメージ法」が応えてくれます。




こんにちはyanagi(Big Spoon)です。 (・∀・)



実家でも取り寄せているおいしいミカンちゃんが、今年もやってきてくれました!!!。 オレンジ オレンジ



冬に不足しがちなビタミンCもとれるし、色もキレイです。まさに冬の宝モンや~(彦麻呂風)。 キラキラ キラキラ キラキラ


*:..。o○☆゚・:、。*:..。o○☆゚・:、。゚・:、。★゚・:、。゚・:、。


前回からの続きです(前回記事はこちらからドーゾ)。アップアップ




前回の記事を読んでいただいた方はお分かりになったかもしれませんが、クライエントが取り組むのは母子関係における問題点でした。 メラメラメラメラメラメラ



『問題点』というくらいですから、それは楽しくなかったこと、悲しかったこと、寂しかったことですね~。 あせる


ザブングル 加藤 くやしいです!
(ザブングル 加藤 「くやしい、もとい、悲しいです!」)



モチロン、母子関係の中において楽しかったことを呼び起こすのも重要でしょう。 サーチ 



しかし、ベタな精神分析ではそこには焦点を当てないことが一般的なようです。やっぱりドSですね~(笑)。 にひひ にひひ にひひ
 





つまり、精神分析では楽しくなかったこと、悲しかったこと、寂しかったことといった苦しみに焦点を当てることによって、問題をあぶりだし、解消しようとするようです。 ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



ここで行われていることを別の言葉で言えば、退行により乳幼児期の母子関係を追体験し、無意識的だったものを意識にのぼらせる意識化を行い、問題が生じていた精神構造を修正する、ということです(手短に言えば)。 グッド!






ここではなしを元に戻すと、フロイト派に対する世間からのもう1つのご意見である『つっけんどんなので甘えられない』というというのは、ある意味では不当なものだということになります。 雷 雷 雷






というのも、フロイト派にしてみると・・・




『だって、つっけんどんにして甘えることができないような状況をあえて作ってるんだも~ん!!!』




ということになりますからね~。 ビックリマークビックリマークビックリマーク




ヽ(`Д´メ)ノ プンスカ!



こういうフロイト派姿勢のようなものは、後で述べるロジェリアン(カール・ロジャーズが始めたカウンセリング方法にのっとる学派のことをこう言います)とは対極的であるように思います。目



ま~、通常であればクライエントがそういう心持になってしまうことを見越して、そのような治療的状況の意義を分析家は説明しているのが一般的なのではないかと思います。 流れ星



でしょうが、それをクライエントが理解あるいは納得できていない(そして、したくない)というところに問題がある場合があるのかもですね~。ロケット




   ブログランキング・にほんブログ村へ   占いランキング

ポチっ~と応援お願いしま~す。

ペタしてね  読者登録してね