最近では | 湘南藤沢夢分析研究所の心理カウンセラーやなぎのブログ

湘南藤沢夢分析研究所の心理カウンセラーやなぎのブログ

あなたが今までたどった人生の意味、あなたが生まれた意味、家族との関係の意味とは?そんな疑問に「夢分析」や「イメージ法」が応えてくれます。


こんにちはyanagi(Big Spoon)です。 (・∀・)



もう12月ですね。今年もあと1月ですね~、ビックリマーク ビックリマーク ビックリマーク



ってこと他のブログでもみんな書いてるんだろうな~(ボソッ)。にひひ にひひ にひひ

胡蝶の夢 yanagi(Big Spoon)のブログ -オコジョ
(寒くなってきたのと、カワイイのでオコジョ君降臨~)


前回からの続きで~す(前回記事はこちらからどーゾ)。

*:..。o○☆゚・:、。*:..。o○☆゚・:、。゚・:、。★゚・:、。゚・:、。☆*:..。o○☆゚・:、。*:..。


前回の記事では、私が夢をみるのにはとある傾向があるということ、そして、それは寒い時期になると夢を見る頻度も、夢のストーリー展開における複雑さもずいぶん増すということでした。チョキ



こういうことをここで書くということは、そうです。私にとっては夢を見る頻度が高くなる時期だ、ということです。アップ アップ 



実際、最近では(今年の春や夏と比較してのはなしです)夢を見ることが増えてきました。旗 旗 旗






ただし、昔に夢分析を受けていたころとはちがって、複雑怪奇である種ファンタジックなストーリーとかはあまり見なくなっています。目



そのため、現実生活からはあまり遊離していない(その分ハラハラドキドキ感とかもない)夢が多くなっています。ひらめき電球 ひらめき電球 




多分、私の心の中がある程度整理されてシンプルになった、ということなのではないかと考えています。



(´・∀・`)ヘー



ところで、そんな私が先日みた夢について書きます。クラッカー クラッカー



でも、お食事中の方とかは、後で見てくださいね~。禁止禁止禁止




夢の内容:まわりにけっこうな数がいるシラミかダニみたいなものを、私がプチプチつぶしている。叫び 叫び 叫び



チョット補足すると、現実生活では私の状況はそんなに汚くありません(キッパリ)。!? !? !?



また、夢で見たそれらは実際よりもずいぶん大きく見えていました。パー



あと、テレビで数日前にダニかなんかのことをとりあげていたのが夢に反映されているのではないかとは思います。パンチ! パンチ! 


続きます。ロケット



   ブログランキング・にほんブログ村へ   占いランキング

ポチっ~と応援お願いしま~す。

ペタしてね  読者登録してね