歯科治療で気をつけること | 岡山駅前の歯科医院:柳デンタルクリニックのブログ

歯科治療で気をつけること

歯科治療は、唾液に触れることを

避けれませんので、
唾液感染を防ぐためには、
かなりの知識と環境が必要です。

日本で通常に行われている、
いわゆる並列診療は、
問題外です。

唾液感染のリスクを防ぐには、
まず、第一に個別の診療スタイルでないと
難しいと思います。

診療中に唾液に触れた手で
器具や、材料に触れれば、
感染リスクがありますので、
器具や、材料は滅菌出来るものか
使い捨てにする必要があります。

また、機材で触れてしまう部分には、
このようにビニールで、
カバーすることが必要です。


パソコンのキーボードなども
シートしておかなければ、
いけません。

片付けから、
準備まで、
1時間は、かかります。