箱根駅伝の使用シューズは... | やんやんのフルマラソン サブ3:25、ウルトラ100km 10:25切りを目指して

やんやんのフルマラソン サブ3:25、ウルトラ100km 10:25切りを目指して

'13年2月から走り始める。'17 勝田で初サブ3.5後、合計19回サブ3.5達成。'18/'19/'23 別大完走。フル 3:25:26、ハーフ 1:35:24, 10km 42:59, 5km 20:32。弘前100km 10:28:06, 柴又100km 10:37:21, サロマ100km 10:43:55, チャレ富士100km 11:41:21

9:20 念の為、チェック!


完売びっくり



そして、横浜のステップスポーツへ。

横浜店はビルの都合で年始は今日から営業開始。






10時過ぎに入店。

ヴェイパーフライ3の在庫がある!びっくり


23,900円の1割引きかな。21,510円?


安い!びっくり


いや、安くはないけれど、高騰化で感覚が麻痺しているあせる


思わず購入したくなってしまう。

どう考えても余剰な在庫だ...


必死に我慢して店を出る(笑)

こんなに安くなるとは... 



みなとみらい駅へ移動し、大きなリュックのチェック!

気に入ったものがなく、何も購入せずに帰宅しました真顔






「箱根駅伝」「シューズ」で検索。


今年もNikeが多いですが、勢力図は変わってきているようです。














この82500円のシューズは手が出ませんねあせる



今朝から、股関節が気になる。

年末の皇居20km走の後も少し気になったけれど、35km走の後は大丈夫だった。


店舗巡りで2時間半ぐらい歩いてから帰宅。


ん? 両脚の付け根に筋肉痛が...びっくり

これは、アルファフライ3試走の影響に違いないあせる

少ししか走っていないのに...

恐るべき反発力驚き


簡単には履けないシューズなのかも。

やはり、ロング走で試してみないと駄目そうあせる


夕方になってから、緩く5kmちょっとジョグして、ほぐしましたニコニコ




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ