箱根駅伝、観光後に横浜へ戻る | やんやんのフルマラソン サブ3:25、ウルトラ100km 10:25切りを目指して

やんやんのフルマラソン サブ3:25、ウルトラ100km 10:25切りを目指して

'13年2月から走り始める。'17 勝田で初サブ3.5後、合計19回サブ3.5達成。'18/'19/'23 別大完走。フル 3:25:26、ハーフ 1:35:24, 10km 42:59, 5km 20:32。弘前100km 10:28:06, 柴又100km 10:37:21, サロマ100km 10:43:55, チャレ富士100km 11:41:21

帰省2日目。

箱根駅伝は興味がなくて、シューズばかり見てしまう(笑)
今年もNikeが多いですね。

最近、あまり駅伝を観ていないので、今年は知っている選手がほぼいないのです真顔

ちなみに、自分の出身大学に陸上部はありません。

息子の出身大学からは、昨年とか、関東学生連合(学連選抜)チームで走った選手がいましたが、このチームは今年は無いのですね。

3区の間にジョグ開始走る人

初めて走るコースを選んだら走りやすく、予定よりペースアップ。

2.4kmで折り返し、元の道路を戻ってくる予定でしたが...

あれっ?
景色がちょっと違うか?
左折したいのに道がないあせる
道を間違えた驚き

目の前に急な上り坂笑い泣き
どの辺りを走っているかは把握出来たので、目の前の坂を上る。


出身高校の近くを通って坂を下り、無事実家に戻りましたニコ



キャベツ畑、高校近くの下り坂、高校時代のマラソン大会の一部。



5.8kmを5:53/kmペースで走っただけ。


実家は出て、近所のファミレスへ。


中学時代の友人と4年ぶりに会えましたニコニコ

友人はポキールさんのことを知っています(笑)

今は転職していますが。



いつも通り、家族3人で銚子電鉄に乗り、犬吠埼へ。


ホテルの日帰り温泉でくつろいだ後、横浜に戻ってきました。



横浜駅の近くの店で、夕食。

量が多かった。

体重はあまり変化がなく、61kg前後かな?うーん


帰省は家族旅行の代わりですね。


明日は走るぞ〜!

どこで走るか、悩みます。




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ