京都マラソン後のグルメの旅 | やんやんのフルマラソン サブ3:25、ウルトラ100km 10:25切りを目指して

やんやんのフルマラソン サブ3:25、ウルトラ100km 10:25切りを目指して

'13年2月から走り始める。'17 勝田で初サブ3.5後、合計19回サブ3.5達成。'18/'19/'23 別大完走。フル 3:25:26、ハーフ 1:35:24, 10km 42:59, 5km 20:32。弘前100km 10:28:06, 柴又100km 10:37:21, サロマ100km 10:43:55, チャレ富士100km 11:41:21

昨日の京都マラソンの後、会場でサービスの味噌汁を飲み、カレーを食べた後、歩いてホテルへ向かいました。

17:00からは、予約していた京料理の店へ。


ここからは、しゅんママびっくり
「いいなー いいなー いいなー」
と言わせるのが主目的です音符

 (°O゜)☆\(^^;) バキ!

うまいもん食いやがって!と、気分を害されたら、申し訳ありません m(_ _)m


勝田全国マラソンでサブ3.5を達成後、酒を飲んでなかったので、なぜか京都で祝杯!



{3D1D2678-AC55-4E97-87E6-F465D936E98E}


久々の日本酒爆笑


1人ですが、何か?(笑)


去年の京都マラソン後はPB更新できて良かったな〜と去年の楽しかった京都マラソンの感慨に浸りつつ。


今年はどう走ったら良かったのだろう?と反省しつつ。

反省会か(^_^;


料理が次々と出てくる!

{0FDBA860-D87A-487A-9D06-8A40E5014F0B}


食べる以外は暇なので、SNS対応。


料理が止まらない。



{9F7FCA58-A7C3-4D6A-9154-C7AD26595DAC}



ごちそうさまでした!爆笑


翌日に続きます。

音符音符音符


去年の京都マラソン翌日は、清水寺、伏見稲荷大社、金閣寺、銀閣寺と、修学旅行か?と思うような所ばかり観光。


今年は二条城と八坂神社だけ。


二条城まで近いな〜 

脚の調子も良いから、疲労抜きジョグで行こう!と思い立ち、えっちらおっちら、7分/kmペースで向かいます。

ジーパンにセーター。ジャンバーは腰に縛って。

あちー、あちー!


{F466A843-598A-4C3F-911D-D4B5CD40E477}

3km走って到着!


二条城は、ちょっと期待外れというか、昨日のマラソンの事が頭から離れず、観光に集中できません!(^_^;


{B9934DE4-CA78-4B2F-9E5D-735528D095C6}


次の古河はなももは、どのように走ろう?
どのような練習をしよう?


思ったより歩かせられ歩き、時計を見たら時間が無い!
ランチは11:30の予約。



ここで電車に乗る発想が出てこないアホな市民ランナー。


また、走ります走る人

今度は2kmでいいや!

地図を確認したら

えっ!

方向が違う!!

仕方なく、ペースを上げます。

もう走りたくない...

{3913D7DA-352D-453A-B318-5CD8B03B2106}



段々ペースが上がってきた(^_^;

昨日、この辺りも走ったな⁉︎

4.4kmのジョギング。

店に遅れる旨、連絡し、とぼとぼ歩きました。

まだ距離がある。時間が無い!
雨が降ってきた!


途中で迷子の歩きが混ざったので、ログは消しましたが、この後、更にペースを上げて1kmぐらい走っています(^_^;

合計8.5kmぐらい。

これって、疲労増しジョグだよ!


更に店の場所がわからず、迷った結果、30分遅れで到着サッ



訪れたのは、露庵 菊乃井 木屋町店。
ミシュラン二つ星のお店です。


うまい! うまい!

{A9C54B1F-0C81-4499-BAD5-DAF412AE4098}

{A605E237-CAF9-47E5-9F10-1DD1FF6218DB}

{50A7F994-C807-4F4F-9173-853E884C7406}

絶品だった湯葉饅頭爆笑



{9ACC98BD-0F04-48E3-9C10-0790858C2513}

{D1267552-E297-4F6A-A96D-8CE7A8AC53BA}

{37A654C3-C789-4E31-B815-7A928DC14F82}

{735D2652-4B69-45E7-8503-B5881561CA79}



こんな美味い日本料理は初めて食べた!ニコニコ


午後は雨がかなり降ってきたので、主にデザートを食べて過ごす。


{15446754-6968-44B8-B6AE-28767A0DB3A9}


抹茶ラテ(ホット)ぜんざいと、抹茶ソフトクリーム。

今年はグルメの旅カナヘイピスケ


お土産を物色。

次にしゅんママに会いそうなのは、4月の後半?

残念だな〜 賞味期限切れか...


仕方なく断念爆笑

写真で我慢しておくれ! 美味しかったよ〜とびだすピスケ2サッ


お土産は家族用だけで、会社用も無し。

ごめんなさい。


そもそも、金を遣い過ぎたようで(^_^;;

我が家の家計は大丈夫か?サッ