広島観光 初日  | day by day

day by day

おじさんの日々の備忘録



H29.11
かくかくしかじか →daybydayへ

GW後半のこと

サッカー観戦とあわせて広島観光。


以前のブログでも、色々なスタジアムに訪れてみたいと載せていたが

新たなスタジアムの

エディオンピースウィング広島に訪問してみたくてね。

調べてみたらどうやら広島の市街地に建設され、原爆ドームや平和記念公園のすぐ隣

まだ訪れたことのない、なかなか遠い広島、どうせならと一泊して翌日は宮島観光を計画



久々の新幹線、スマートEXで事前に宿と合わせてスマホで予約し決済。

GW混雑し問題となっていた、みどりの窓口を、横目にQRコードでピッ!

帰りは予約していた新幹線の時刻より、少し早めたいと思ったんだが

変更も、スマホで簡単にできた。

どんどん便利になるが、老眼のオジサンがついていくのに必死だったりする(笑)


朝早い時間の新幹線だったが、名古屋駅のホームには、グランパスのユニを着ているサポーターが多くいてね、

皆広島まで行くんだ〜

と勝手に仲間意識が芽生える


もっと時間かかると思っていた広島だが

2時間15分くらいで広島駅着


頑張れは歩ける距離でもあるが、路面電車なるものに乗ってみたくて

広島電鉄の路面電車に揺られて、原爆ドーム駅で下車。

原爆ドームと平和記念公園を観光

世界平和を願いつつ

歩いてスタジアムへ

町中に造られたスタジアム
アクセス良くて、きがるに立ち寄る感じ
サイズ感も良くて

ピッチまでが近く、臨場感あるし羨ましい
道中購入した、
紅葉饅頭と、イベント広場近くで購入したアップルのパン
で、昼食。
ダイエットして、この手のものを
めっきり食べなくなったから、久しぶり
やっぱ美味しいね

試合は2点リードするも
追いつかれ

はらはらドキドキの展開を繰り広げ
最後に相手のオウンゴールがあり
見事
2-3で勝利
詰めていたからこそのオウンゴール。

(試合前まで)

これまで負け無しだった広島相手によくやってくれ、GW三連敗は免れた

気分良くスタジアムを後にし
雨の中傘をさし歩いて
ホテルへ
少し休んでから

みっちゃん とか言うお好み焼きへ 
有名店みたい
めったに並ばない私だが
30分程並んだ。

よく参考にしているが
グーグルの口コミ
4点以上でのハズレはないと思う
美味しかった。
正直もうお腹一杯だったが
せっかくなので尾道ラーメンも
暁さん
美味しかった〜 ぺろりだよ

ホテルの帰りに
コンビニで、少しだけ買い出しして

後はホテルでのんびり
寝るだけだし、何でも良いと場所重視で適当に選んだホタルだったが
サウナ付きの大浴場があったり
良いホテルだった。


(試合後〜)

翌日は宮島観光


長くなったので続く



ありがとう(⁠•⁠‿⁠•⁠)