2023年花巡り☆上野公園⑥-3 | Yamosanの気ままな生活☆

Yamosanの気ままな生活☆

旅行・お出かけ・寄り道がメイン、時々日常を書いています。ぬいぐるみ'sをお供にあちこち行きます‼︎旅と花と可愛いものと美味しいものが大好きです♫
気ままに書いて、気ままに更新しています(^ ^)

こんばんは〜星

今朝はカヌーに乗り、ちょっとだけ楽しんできましたグラサン



1泊はすぐ終わっちゃいますね。千葉に帰ってきましたニコニコ


さて、4月頭の上野公園の続きですウインク



八重桜の中でも遅咲きの方ではないかと思う『関山(カンザン)桜』が咲いていました↓↓



咲き始めたばかりですが、4月頭に関山桜はやっぱり早いですね。



葉の色が茶色く



花は濃いめのピンクで



渋かわいい系ですウインク



そして思いのほか、咲き続けているこちら↓↓は『雛菊桜(ヒナギクザクラ)桜』です。



こんなに長く咲き続けるとは思いませんでしたびっくり



こちら↓↓は『薄毛山桜(ウスゲヤマザクラ)桜』です。



忘れていましたが、この桜がここにはありましたねウインク



もう少し満開の時に気づいていれば良かったんですけどね。



八重桜、始まったばかりなのに



早々と終わりが見えてて



今春の桜はちょっと残念タラー



こちら↓↓は『鬱金(ウコン)桜



ウコンというと『桜(サクラ)桜』というより



『栄養ドリンクやサプリメント』の『ウコン』のイメージが先に思い付きます。



名前は同じでも『桜』と『栄養ドリンクやサプリメント』のウコンは別物だそうです。



桜の花が『萌黄色』になることから、ウコンの色に似てると『ウコンザクラ』になったみたいですが、



桜の花、ウコンの色していないように感じるのはあたしだけでしょうかてへぺろ


不忍池の端っこに『カワウ』がいました↓↓



隣接する上野動物園にカワウがたくさんいます。

あのカワウは上野動物園が飼っているのか、勝手に住み着いたのか、よくわかりません。


枝にたくさんカワウが止まっている木があります。


よくよくカワウの足元を見ると…



かなり大きな魚が置いてありますびっくり

つかまえたのでしょうか!?



カワウは自慢げかもしれませんが、周りの人間たちは『怖いアセアセ』『キモいガーン』『ヤバい魂』と不気味がっていました。あたしもその1人です。


さて、そろそろ帰るかなというところで見つけちゃいました↓↓



『園里黄桜(ソノサトキザクラ)桜』です。



これは関山桜より遅咲きのイメージがありますが、その桜がもう咲いていましたびっくり



あぁ夏が早くきそうで怖いです魂

あっ梅護寺数珠掛桜(バイゴジジュズガケザクラ)桜見にいくの忘れました〜。次に来た時に見にいきたいと思いますニコニコ