2020年7月☆夏休み第1弾☆与論島17 | Yamosanの気ままな生活☆

Yamosanの気ままな生活☆

旅行・お出かけ・寄り道がメイン、時々日常を書いています。ぬいぐるみ'sをお供にあちこち行きます‼︎旅と花と可愛いものと美味しいものが大好きです♫
気ままに書いて、気ままに更新しています(^ ^)

こんばんは〜星本日2回目の更新ですウインク
今日は少し動くだけで汗が止まらない滝汗1日でした。まだ梅雨あけてないけど、もう夏嫌だ…えーん

梅雨あけたら、秋すぐ来てと思います紅葉
では続きですウインク

那覇行きの飛行機の準備が整ったようです。


帰りも飛行機までは歩いて行きます足


もちろん撮りながらカメラ足


そしてもちろん窓側グラサン


さっちゃんにダメ元で窓側座らない!?と聞きましたが拒否られましたタラー

という訳で帰りも窓側占領グラサン


コロナのニュースで見た方も多いと思いますが、与論島の海はとってもきれいなんですおねがい


飛行機飛んですぐがとってもキレイなんですよね照れ


バイバーイバイバイ与論島イエローハート


絶対にまた行きます!!
コロナのこと大変だけど負けないで!!

与論島から離れてすぐのところに見えたこちら↓↓


何処なんだろう!?知らない島かな??と思ってましたが、あとで確認したら、沖縄本島でしたびっくり


この時は知らない島だと思い込んでいたので


『なんて島かな!?』と思っていました。


ここ↓↓からが沖縄本島だと思っていました。


あっという間に那覇空港に到着ですウインク


沖縄本島もまだ知らないところがあるのでそのうちまた巡りたいですニコニコ


でも沖縄で運転は無理…だから運転手誘わなきゃですね。前に両親と沖縄に行った時、うちの車の前を走る車がひどい扱いされたのを見てしまって、ここでは運転できないなと思いましたガーン


那覇空港では滑走路内をバス移動しました。


那覇空港は民間機と自衛隊機が共同で使用してるので、自衛隊機も間近で見えますウインク

今回、那覇空港での乗換待ち時間は3時間ありました。最初の予約ではそんなに乗換待ち時間はなかったんですが、コロナの影響で乗る予定の飛行機が運休、振り替えられた飛行機も運休となり、最終的に思いのほか遅い時間の飛行機になってしまいましたガーン

待ち時間中にお土産買ったり、ジュース飲んだりしていました。


3時間もあるんだから空港から一旦出ようとも思ったんですけど、結局空港から出ることなくずーっといましたニコニコ


今回実は帰りの飛行機凄く楽しみにしていましたおねがい乗ったことが無い機体だったんです。


帰りの飛行機は18:40発で羽田には21:10到着予定です飛行機


飛行機の窓も今までと違うようにみえます目

さっちゃんもあたしも新しい飛行機にソワソワお願いお願い


この飛行機はA350です音符


エコノミー席でもちゃんと1席1画面ありますグラサン


このあと画面はたくさん弄りましたグラサン