慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート! -2ページ目

慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

「勉強しなさい」はNGワードです(^^)
言わずに合格へサポートする方法をお伝えします!

clover*ご訪問いただき どうもありがとうございますごあいさつ

 

慶應生を育てた母ですangel heart*

 

お子さんがいるママやパパに質問です!

 

Q. あなたが日頃お子さんにかけているその言葉は

  意識して選んでますか?

 

 

 

特に意識してなかったけど・・・

えっ?意識しなきゃいけないの?

 

と、思いましたかフサフサ 嬉しい

 

 

実は、私も最初は全然気にしないで

息子に言葉をかけていました。

 

でも

言葉を選ばないで育てるというのは

とても危険なことだと、息子を成人させてつくづく実感しています。

 

この危険って

どんなに危険なのかというと・・・

 

説明するよりわかりやすいのが

ママ、パパである あなたの体験を思い出してみると

納得するはずですフサフサ 嬉しい

 

 

あなたの子どもの頃、親からかけられた言葉を

思い出してみてください・・・

 

 

ポジティブな言葉もネガティブな言葉もあったと思いますが

特にネガティブな言葉によって

今でもトラウマがあったり

自己肯定感が下がったりしていませんか?

 

今のあなたの考え方、行動、価値観などに

とても影響をあたえていると思いませんかフサフサ 嬉しい

 

 

それでも言葉を選ばずに

これからもお子さんを育てていきますかフサフサ 嬉しい

 

 

言葉の選び方は

またブログに載せていきますね(^ω^)

 

 

 

 

 コスモス  高校受験体験記は コチラ

 

『中学受験の涙は高校受験でリベンジ!』

偏差値52から2か月半で

早慶校合格のキセキ!

 

 

小3の2学期から塾へ行き

中学受験でほぼ全落状態。

本人の希望していなかった中高一貫校に入学後

中3の12月に高校受験を決意。

 

わずか2ヶ月半で早慶高合格という

リベンジを果たした体験記です。

 

なぜ中学受験でほぼ全落ちしたのか?

どうやって早慶校に合格したのか?

 

これから受験を迎えられるお母さま。

小さなお子さんのいるお母さま。

こどもに自発的になってほしいお母さま。

 

○○しなさいと言わずに

賢い子に育つヒントがここにあります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

clover*ご訪問いただき どうもありがとうございますごあいさつ
 
小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか
2ヶ月半で早慶高合格
という
リベンジを
果たしました。
その軌跡(奇跡)を

2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。


 

おはようございます

と いうよりも
 
お久しぶりですs.heart**
 

ご報告が遅くなりましたが

 

おかげ様で 息子のび太が昨年

司法試験に合格いたしましたc.blossoms*


 

今は 司法修習に行っておりますbud*

 

昨年末から初めての一人暮らし・・・

 

って

 

私は 息子がこの一人暮らしで

家を出るときにはホント号泣しましたドワーッ

 

息子が一人立ちするって

こんなにも辛く悲しいものだったなんて・・・汗あせ2

 

世の親御さんは 子どもが巣立つとき

こんなに辛かったんですねドワーッ

 

前にテレビで

北斗晶さんの息子さんが

家を出て巣立っていくという番組をやっていて

 

ドワーッドワーッ だったのを思い出し

 

本当にこれは

身を引き裂かれる思いなんだな。

と実感しました。

 

男の子のお母さん!

覚悟しておいた方がいいですよ~フサフサ 嬉しい汗あせ2

 


そういえば

かれこれ 約20年まえにも

私は泣いた記憶が

 


息子が幼稚園に入学し

初めて園バスに乗って

私の前から去ってしまった時・・・バス

 

息子はケロッとしているのに

母は 去っていく園バスに

涙が止まらなくなっておりました汗☆

 

そんな息子も

もうそろそろ司法修習も終盤に

なってきたようです。


でも きっともう

一緒に暮らすことはないんだろうな…


息子との生活は

本当に楽しかった

 

今 まさに子育て中のお母さんは

子育て 大変だと感じているかもしれないけど


お子さんとのこの瞬間は

もう二度と戻って来ないので


どうか 楽しんで 

その時間を味わって

過ごしてくださいね




私がこの息子を

「勉強しなさい」と1度も言わずに

弁護士に育てた軌跡を綴っています

良かったら読んでみてくださいね


https://www.amazon.co.jp/中学受験の涙は高校受験でリベンジ!偏差値52から2か月半で早慶校合格のキセキ-Miwa-I-ebook/dp/B00WDS8HSO





 

 

clover*ご訪問いただき 

どうもありがとうございますごあいさつ

 

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか2ヶ月半で
早慶高合格というリベンジを果たしました。
その軌跡(奇跡)を

2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。


♥♥♥♥♥♥♥

 

昨日は 

「2017年度神奈川県高校入試(速報)報告会」に行ってまいりましたc.blossoms*

 

神奈川県では 今年度から

県立高校入試の採点ミス誤り防止のため

 

(過去の採点ミスの記事はコチラ

 


マークシート方式の導入と共に

採点済み答案用紙のコピーを

 

全受験者に

返却するようになりましたテスト

 

そのため 出題問題は

採点で基準があやふやになりそうな

 

漢字の書き取りをなくしたり

記述を減らす動きがありました。

 

学校側では 

各学校できちんとした採点基準を定めるなど

細部にわたって入念な準備をして臨んだそうですschool*

 

そんな中 今年度は

校舎が新しくなった 県立新城高校が 

大きく出願数を伸ばしたとのことです↑*

 

clover*

 

一方

神奈川県の私立高校では

 

慶應義塾高校が入試日程を変更したため
受験者数が約600名減でした。

 

それに伴い

桐光学園など他の学校にも

影響が出ました。

 

clover*

 

二次募集の結果後

6月に開催予定の

「2017年度の高校入試研究会」のあと

もっと詳しく分析した情報を お伝えできるかと思いますangel heart*

 

 

 clover*今日もお読み頂きありがとうございますごあいさつ

 

 

 個別指導塾ノーバス センター北校 

キャンペーンを実施中です!

 

【キャンペーン詳細】

各校先着33名様限定で

入塾金(21,600円税込)が全額無料

無料体験授業が4回分!

(質問できる自習室が使い放題)

 

 

お問合せは コチラまで↓

フリーダイヤル(0120-546-634)

センター北校 045-517-3177

 個別指導塾ノーバス センター北校

 

 

 コスモス  高校受験体験記は コチラ

 

『中学受験の涙は高校受験でリベンジ!』

偏差値52から2か月半で

早慶校合格のキセキ!

 

 

小3の2学期から塾へ行き

中学受験でほぼ全落状態。

本人の希望していなかった中高一貫校に入学後

中3の12月に高校受験を決意。

 

わずか2ヶ月半で早慶高合格という

リベンジを果たした体験記です。

 

なぜ中学受験でほぼ全落ちしたのか?

どうやって早慶校に合格したのか?

 

これから受験を迎えられるお母さま。

小さなお子さんのいるお母さま。

こどもに自発的になってほしいお母さま。

 

○○しなさいと言わずに

賢い子に育つヒントがここにあります!

 

 

 

 

clover*ご訪問いただき 

どうもありがとうございますごあいさつ

 

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか2ヶ月半で
早慶高合格というリベンジを果たしました。
その軌跡(奇跡)を

2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。


♥♥♥♥♥♥♥

 

こんばんは月

 

中学受験 

頑張りましたね。

本当にお疲れさまでしたキラキラブルーハーツ

 

高校受験 

首都圏の私立は 

今日 合格発表の学校もありましたね。

 

そして

公立は これからが本番!

 

試験の日まで 学力は伸びますから

どうか頑張ってくださいねグー

 

clover*

 

そんな中

私ごとで 恐縮ですが

 

このたび2月4日に

個別指導塾ノーバス センター北校 

開校いたしましたschool*

 

{7EF6A484-BE3F-4924-83BB-19BD03AE7EFE} 
 

苦手・得意を考慮した専用カリキュラムで

 

1人ひとりの 目的と目標に合わせて

できるようになるまで教えます。

 

ただ答えを教えるのではなく

 

基本に戻って 

発想する「思考力」を養い

本当に理解させて 

結果を出すc.blossoms*

 

それが個別指導塾ノーバスです。

 

只今

キャンペーンを実施中です!

 

【キャンペーン詳細】

各校先着33名様限定で

入塾金(21,600円税込)が全額無料となります。

 

お問合せは コチラまで↓

フリーダイヤル(0120-546-634)

センター北校 045-517-3177

 個別指導塾ノーバス センター北校

 

{EAD9D011-8D26-471E-8DA6-DD8BB5193218}
 
 

clover*今日もお読み頂きありがとうございますごあいさつ

 

 

 コスモス  高校受験体験記は コチラ

 

『中学受験の涙は高校受験でリベンジ!』

偏差値52から2か月半で

早慶校合格のキセキ!

 

 

小3の2学期から塾へ行き

中学受験でほぼ全落状態。

本人の希望していなかった中高一貫校に入学後

中3の12月に高校受験を決意。

 

わずか2ヶ月半で早慶高合格という

リベンジを果たした体験記です。

 

なぜ中学受験でほぼ全落ちしたのか?

どうやって早慶校に合格したのか?

 

これから受験を迎えられるお母さま。

小さなお子さんのいるお母さま。

こどもに自発的になってほしいお母さま。

 

○○しなさいと言わずに

賢い子に育つヒントがここにあります!

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただきどうもありがとうございます 

 

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか2ヶ月半で
早慶高合格というリベンジを果たしました。
その軌跡(奇跡)を

2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。


♥♥♥♥♥♥♥

 

こんばんは月

 

だいぶご無沙汰してしまい

新年も迎えましたが

 

受験生は最後の追い込みで

頑張っていることと思います勉強は嫌い!

 

どうか体調には十分気を付けてくださいね。

本番で力が発揮できるよう

お祈りしておりますお守り

 

clover*

そんな中

前々回のブログで書きました

新規事業のために

銀行さんへ相談に行ってきた件が

おかげ様で

いよいよスタートすることになりましたbud*

 

たくさんの方に助けていただき

 

このたび 2月4日より

横浜市都筑区にて

 

個別指導塾を開校することとなりましたschool*

 

 

離婚後私は「子育て&受験アドバイザー」と共に

教育関係でお仕事をしてまいりましたが

 

昨年 家庭教師紹介業を立ち上げ

それが軌道に乗るまで

やはりもう一つ仕事をしておりました。

 

でもそれは 

同業種のお仕事ではまずいということで

この期間は教育関係とは全く違う仕事をしておりました。

 

その「2足の草鞋」状態のときに

 

家庭教師紹介業では歴史のある会社の

「個別指導塾」さんとのご縁をいただきました。

 

まさにそれは

私が3年前に描いていた夢へ繋がる

素敵なご縁でした。

 

が しかし もともと

家庭教師紹介業が本家本元である会社さんでしたので 

ある決断が必要となりました。

 

それは

私が立ち上げた家庭教師紹介業の停止というものでした。

 

途中で停止することは

お客様にも大変申し訳なく

私自身にとっても苦渋の選択だったのですが

 

家庭教師紹介業ではどうしてもできなかった

頑張っているお子さんやサポートしている親御さん

そして熱意をもって教えてくれる先生との

直接的なコミュニケーションを大事にしていきたいと思い決断をいたしました。 

 

clover*

余談になりますが

 

その決断のあと

実は

開校の準備をしながら

直接的なコミュニケーションを学ぶべく

 

今までやってみたかった

「アパレルのショップ店員」さんを

1か月ほど経験いたしました。

 

年末年始ということと

近々閉店予定のブランドショップだったため

1日に6000人以上もお客様が訪れ

それはかなりのハードワークでした汗あせ2

 

でも 様々な体験をさせていただき 

とても良い勉強になりましたangel heart*

 

clover*

これからも

頑張っている子どもたちの未来のために

寄り添ってサポートできることに感謝して

精進していきたいと思います。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

{BC07D7AD-B03F-4997-B977-DEF02259C7C0}


開校予定のお教室の窓から見える観覧車 

 

 

 

 

clover*今日もお読みくださりありがとうございますごあいさつ

 

 

 コスモス中高一貫校からの高校受験体験記は

 

『中学受験の涙は高校受験でリベンジ!』

偏差値52から2か月半で

早慶校合格のキセキ!

 

小3の2学期から塾へ行き

中学受験でほぼ全落状態。

本人の希望していなかった中高一貫校に入学後

中3の12月に高校受験を決意。

 

わずか2ヶ月半で早慶高合格という

リベンジを果たした体験記です。

 

なぜ中学受験でほぼ全落ちしたのか?

どうやって早慶校に合格したのか?

 

これから受験を迎えられるお母さま。

小さなお子さんのいるお母さま。

こどもに自発的になってほしいお母さま。

 

○○しなさいと言わずに

賢い子に育つヒントがここにあります!