ご訪問いただき どうもありがとうございます

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか2ヶ月半で早慶高合格というリベンジを
果たしました。







こんばんは

いよいよ
願書の受付がは始まりますね

ご準備は 大丈夫ですか


なんと
慶應志木の推薦は 今日指定でしたね❗️
受ける予定の方は
もちろん大丈夫でしたよね
❓
❓
出願予定の学校の
期限と方法は
お間違えないよう
十分 確認してくださいね

郵送必着 なのか
消印有効 なのか
指定日 があるのか
要注意です

慶應義塾志木高
推薦 2016年1月5日(火)を配達日とする簡易書留、配達目(日)指定郵便⬅︎今日でしたよ~
消印有効 なのか
指定日 があるのか
要注意です


慶應義塾志木高
推薦 2016年1月5日(火)を配達日とする簡易書留、配達目(日)指定郵便⬅︎今日でしたよ~

一般 2016年1月7日(木)~1月15日(金)
[消印有効]
早稲田大学本庄学院
推薦 2015年12月24日(木)~2016年1月7日(木) [必着]
一般 2016年 1月18日(月)~1月26日(火)
早稲田大学本庄学院
推薦 2015年12月24日(木)~2016年1月7日(木) [必着]
一般 2016年 1月18日(月)~1月26日(火)
[消印有効]
早稲田実業学校
一般 2016年1月25日(月)~2016年1月27日(水)
早稲田実業学校
一般 2016年1月25日(月)~2016年1月27日(水)
[郵送出願のみ、期間内必着]
早稲田大学高等学院
推薦 1/15(金)・1/16(土)
早稲田大学高等学院
推薦 1/15(金)・1/16(土)
郵送受付 [締切日消印有効]
一般 1/25(月)~1/30(土)郵送受付
一般 1/25(月)~1/30(土)郵送受付
[締切日消印有効]
慶應義塾高等学校
推薦 2016年1月16日(土)
慶應義塾高等学校
推薦 2016年1月16日(土)
郵送必着(配達日指定郵便限定)
一般 2016年1月22日(金)~2016年2月1日(月)
一般 2016年1月22日(金)~2016年2月1日(月)
[郵送必着]

各高校それぞれ 違うので

各高校それぞれ 違うので
HPで注意して 確認してみてくださいね

ちなみに
うちは 全部 郵便局へ行って
到着日指定の 簡易書留で出した記憶があります

慶應生からの一言
僕のときは、面接のある学校は、あまり早い番号だと、朝の頭が回ってない時間に面接になりそうかな…と思って、願書到着日を考えて出したよ
僕のときは、面接のある学校は、あまり早い番号だと、朝の頭が回ってない時間に面接になりそうかな…と思って、願書到着日を考えて出したよ



