カシミールは2001年3月に開業した!■カシミール(射水市)■サグマトン、無糖チャイ、チャパティ | ☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

富山県射水市在住のカレー研究家、ブロガー。ブログは14年継続中。カレーの聖地イミズスタンの命名者として、各種新聞・雑誌、テレビ、カレーイベントでイミズスタンをPRしています!イミズスタンのzineも出版!「ROTI circle」を主宰。

 

イミズスタン・アンバサダー

カレー探偵、やみちゃん です。

 

 

 

或る日のカシミール射水 

 

 

 

カシミール(外観)

 

 

 

或る日のカレー活動は、カシミール射水。

 

 

 

2001年3月、中古車販売場の片隅で、プレハブのカレー店がひっそりと開業しました。
 

 

 

それがカシミールです。
 

 

 

初代シェフのサキさん(現ザイカ)いはく、最初はフライパン1つでスタートしたそうです。

 

 

 

 

いまのカシミールには、その頃から20年近く勤続している最古参メンバーのタパ・ダイがいて、ひとりで店を守っています。

 

 

 

SAAG MUTTON AND CHAPATI

 

 

 

 

濃緑サグにマトンのチャンプが、ぐいーん!!

 

 

 

無糖チャイ

 

 

 

変わるもの、変わらないもの。

 

 

 

「富山に行ったら、パキスタンだった」

 

 

 

やみ「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」

 

 

 

***

カシミールパキスタン料理 / 中新湊駅越中大門駅新町口駅
昼総合点★★★★ 4.3

***

 

 

 

イミズスタン公式本

「おいしいイミズスタン・富山の現地系カレーストリート」

 

1冊500円(税込み)

 

イミズスタン”の名付け親、カレー探偵やみちゃんが地元のおいしい現地系カレー店を紹介します!

 

巻末の”イミズスタン興国史”は必読!

 

※お買い求めはこちら

 ↓↓↓

泥棒と探偵 STORE
https://curry-dorotan.stores.jp/