真メガネ兄貴3連チャン ■ カシミール(射水市)■ 葉っぱ隊!大信州けーざんさん!週末バイキング | ☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

富山県射水市在住のカレー研究家、ブロガー。ブログは14年継続中。カレーの聖地イミズスタンの命名者として、各種新聞・雑誌、テレビ、カレーイベントでイミズスタンをPRしています!イミズスタンのzineも出版!「ROTI circle」を主宰。

 

カレー探偵、やみちゃんです。

 

 

 

10月に入って漁師の仕事は落ち着いたのですが、今度は放心状態になってしまい、まだ随筆をガンガン更新する心理状況には至っていない探偵さんです。ぶわっ。

 

 

そんなわけで、良かったらイイネを押してください。

 

          ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

 

 

 

 

 

或る日のカシミール①

 

メガネ兄貴(近影)

 

 

 

イミズスタン葉っぱ隊©の殿下隊長から招集がかかった夜はカシミール射水。

 

 

 

例によってメガネ兄貴の目線が妖しい。

 

妖し過ぎる!

 

 

 

 

 

 

やみ「アニキ、こっち向いてよ!」

 

メガネ兄貴「ハーイ! どもデスー!」

 

 

 

なんで変なところを呆然と見てることがあるのか私には分かります。

 

彼、休みがほとんど無い!

 

だから、夜になると時時、電池切れを起こすんですよね。

 

(※注 最近、ようやく休みをもらえるようになったそうです)

 

 

 

 

 

 

葉っぱ隊隊員たちの食卓!

 

 

 

 

 

 

そうそう、「イミズスタン葉っぱ隊©」とは、殿下隊長が結成した、「葉っぱプレートを持つカレー勇士たちの集まり」のこと。

 

 

この葉っぱプレートがまた優れもので、高岡伝統の工芸品にして、非売品

 

詳しいことは殿下隊長に聞いてね。

 

 

 

 

 

MUTTON BHUNA

 

 

 

 

 

CHICKEN KORMA

 

 

 

 

 

MUTTON BALOCHI

 

 

 

 

 

 

3種のアニキカレーを葉っぱプレートに乗せて、豪快に手喰い!

 

 

 

 

イミズスタン葉っぱ隊に栄光あれ!!

 

 

 

 

 

或る日のカシミール②

 

 

或るシルバーウィークも終わり頃のカレー活動も、カシミール射水。

 

 

 

 

松本市在住の友人、けーざんさん(大信州カレー検察官)がイミズスタンに遊びに来てくれました!

 

 

 

 

 

 

けーざんさんのことは、この随筆を古くから読んでくれている皆さんにはいまさら説明するまでもないでしょうが、日本有数のガチな人です。

 

(私が過去に松本に遠征しているのは、83%以上が けーざんさんに会いに行くためでもありました。遠い目)

 

 

 

 

彼が最初に発掘、宣伝した「DOON食堂インド山」さんは、その後たちまち全国区の人気店になりましたね。

 

(いまはマレーシア料理の「カユマニス」さんを激推し中ですよ)

 

 

 

 

 

MUTTON KUNNA

 

 

彼は世界中をバックパッカー旅行した人なので、メガネ兄貴メシを喰いながら、パキスタンに行った時の話や、西域シルクロード、チベット、ブータンを旅したときの話などを聞かせてもらいました。

 

いやー、私もはやく行きたいぜよ!

 

 

 

 

 

PYAZA CHOP

 

 

 

ちょうどタイミングが良いことに在庫処分でマトンチョップを豪快に調理したピアザチョップもいただくことができて大満足!

 


これ普段なら1人前(500g)で2000円だそうです!

 

ラッキー!

 

 

 

 

 

 

また相互に松本と射水を行き来して交流を深めさせていただく約束をして彼を見送った午後。

 

 

けーざんさん、ありがとう!またきてね!

 

 

 

 

 

或る日のカシミール③

 

Mirsafit Safit 君(近影)

 

 

 

或る日のまかない見学もカシミール射水。

 

 

 

スタッフの Mirsafit Safit 君の食事は、週末バイキングでした。


チキンがお好きのようです。
見事な手喰い。

 

 

彼はコルカタ出身ですが、いまのカシミール射水には、パキスタン、ネパール、インド、スリランカ出身のスタッフがいるのが面白い!

(※スリランカ人スタッフは週末ランチのみ)

 

 

 

 

 

 

週末バイキングはこんな感じでしたよ!

 

 

 

ところで、ランチタイムのマトン系メニューが全品1400円になってイミズスタンの同業他店に比べると高いなぁと思っていたこの店ですが、最近1200円に値下げされました!
 

これは朗報ですね!


これで気兼ねなくマトン系をオーダーできるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

富山モスクの建てなおし計画、募金を募り中です。

 

 

 

 

以上、メガネ兄貴の3連チャンでした!

 

 

 

ぐいーーーーん!!

 

 

 

***

カシミールパキスタン料理 / 中新湊駅越中大門駅新町口駅
昼総合点★★★★ 4.5

***

 

 

■おすすめ書籍

 

 

※アジアハンター代表・小林さんの新刊です!必読の書。

 ↓↓↓

 

 

 

 

※富山県のカレー界について22ページも取り上げられています。(やみちゃんも登場!)必読の書。

 ↓↓↓

 

 

 

 

「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」

 

 

 

※ブログの人気ランキング参加中です。  

記事が参考になりましたらポチッとお願いします。

          ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村