インディアンレストラン ロタ ■ 大名古屋カレー遠征 [#2] 豪華バングラデシュ料理会に参加! | ☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

富山県射水市在住のカレー研究家、ブロガー。ブログは14年継続中。カレーの聖地イミズスタンの命名者として、各種新聞・雑誌、テレビ、カレーイベントでイミズスタンをPRしています!イミズスタンのzineも出版!「ROTI circle」を主宰。

 

カレー探偵、やみちゃんです。

 

 

 

本日8月3日は、『やみの日』です。

やみちゃん、随筆11周年おめでとう。

ぐいーーーん!

 

以上、自分から自分へのエール。

 

 

 

 

・・さて、ちょっと前に1泊で名古屋に行ってきたときの話、

『大名古屋カレー遠征2020夏』(全5回) 

の続きをお届けしたいと思います。

 

 

ではお楽しみください。

 

 

 

※注意

調査内容は7月中旬のものです。

COVID-19に注意して大人数の食事会は自粛しましょう。

(目安としては4人以下が理想、最大でも6人以下を推奨します!)

 

 

 

 

大名古屋カレー遠征 [# 2] ロタ

 

 

 

探偵の食卓(全景)

 

ゴゴゴゴゴ・・・

 

 

 

***

 

 

 

 

「インディアンレストラン ロタ」
(愛知県名古屋市緑区相原郷2丁目1412)

 

 

 

ロタさんは店の名前こそ”インディアンレストラン”ですが、オーナーシェフのミアさんとその妻のラキさんはバングラデシュ出身。

 

10年以上営業を続ける地域の人気店ですが、近年、常連さんからの求めに応じて週末限定で”純バングラデシュ料理”のプレートを提供するようになってから、そのあまりのレベルの高さにカレー業界が騒然となり、いまでは県外からもその味を求めて多くの来客があるという特筆すべきお店なんです。

 

 

私もその評判を聞きつけて昨年調査してきました。(過去記事参照)

インディアン・レストラン ロタ ■ 大名古屋カレー遠征 [01] 土日限定バングラデシュ家庭料理
https://ameblo.jp/yamikomon/entry-12547044639.html

 

 

 

 

そんなロタさんで、常連さんたちによるバングラデシュ料理会(パーティ)があるということで、私も縁あってご招待いただきました。

ありがとうございます。

 

では、順に見ていきましょう。

 

 

 

 

 

① Salad

 

まずはサラダ。

いわゆるカチュンバルサラダで、さっぱりと。

 

とくにマスタードは効いていませんでした。

(※全般にマスタードで鼻腔内がツーーンって料理は無かったです)

 

 

 

 

 

② Chitoi Pitha

 

出てきた順番に紹介しますね。

 

これはスヰーツ枠で、ベンガルの蒸しパンです。

ほの甘い系。

 

 

 

 

 

③ Doriya Patan Vorta

 

コリアンダーの葉(パクチー)のボルタ(ベンガル和え物)。

 

蒸しパンに付ける味変用。

 

 

 

 

 

④ Khejuren Ghur

 

同じベンガルでも西のコルカタ周辺と東のバングラデシュでは料理の名称が異なったり、調理法にも差異があったり。

 

これも名前だけ見ると何なのか分かりませんが、食べた感じでは黒糖のようなものでした。

 

 

 

 

 

⑤ Gaja

 

伝統的なミスティ(お菓子)で、甘いパイのようなものです。

 

 

スヰーツ系が続きますが、出てきた順番どおりなので。にゃはは。

 

 

 

 

 

⑥ Nobabi Semai

 

これもミスティで、中はもっちもち!

餅スキーさんにはたまらないやつやー。

 

 

これらミスティが最初に並んだのは、冷めても大丈夫なものを先に出してくれたのかなと。

 

 

 

 

 

⑦ Mutton Tehari (with 4 items)

 

マトンテハリは、バングラの混ぜご飯。

 

ビリヤニでもプラオでもない、テハリ。

何も言われずに出されたら「味付け優しめのプラオかな?」と思ってしまいそうな、穏やかで滋味深いマトンめし。

 

プレートには4つの副菜付き。

右から順に、

 

-Chicken Tikka
-Tuna Tikka
-Kabab

-Egg Devil
 

 

 

 

 

⑦-2 Tuna Tikka

 

ツナ入りのクリームコロッケのような料理でした。

おもしろい!

 

 

 

 

 

 

手喰い証明図。

 

腹ぱんグラデシュ© な夜。

 

 

 

 

 

⑧ Chingri Vorta

 

小海老のボルタ。

海老はアミエビを使用とのこと。

 

海老エキス&旨みの凝縮体。

 

これだけでも白メシ3杯いけるやつやー。

 

 

 

 

 

⑨ Begun Vaji

 

バングラ式ナス炒め。

 

 

 

 

そういえば、ベンガル地方、ベンガル人、ベンガル料理、ベンガル語・・・

 

一般的に「ベンガル」という名称は東ベンガルに位置する「バングラデシュ」を内包しているわけですが、バングラデシュのひとは自分たちのことを「バングラ人」とし、料理も「バングラ料理」であって「ベンガル料理」とは違うということを強調する場合があります。

 

この店のミアさんもそこはプライドをもって主張されるわけですが、それだけ郷土の料理に対して思い入れが強く、自信をもっておられるのでしょう。

 

かなり注意をもって食べないと、たとえばコルカタ(西ベンガル)の味付けと、ダッカ(東ベンガル)の味付けの違いには気づかないかもしれません。

(※調理法や、スパイスの使い方にそれぞれのスタイルがあります)

 

とはいえ、コルカタには出稼ぎに来たバングラ人向けのバングラスタイルの料理を出すレストランもたくさんあるので、コルカタで食べてもバングラの味わいであることがあったりするから余計に分かりにくいです。

私も両者を見極めることがまだまだ出来ていません。

 

日本においても、東日本と西日本で蕎麦の出汁の取り方が違うような感じでしょうか。

 

 

 

 

 

⑩ Sutki Vuna

 

これがめっちゃうまいやつー。

 

日本人のココロの琴線に触れまくり、掻き乱しまくりなアイテムです。

 

 

見た感じ、カタクチイワシを使っているのかな。

無加水でドライな仕上げで調理された佃煮みたいなやつ。

 

白メシ8.3杯お代わりくん。

 

 

 

 

 

⑪ Niramis

 

これは知ってる人も多いかな、「ニラミシュ」(野菜煮込み)です。

 

夏野菜がいっぱいミキシング。

 

油浮きのほとんどないさらっと仕上げがありがたい。

家庭の味、バングラの味です。

 

 

 

 

 

⑫ Daal

 

ダル風呂© きたーーー!!

 

味噌汁ポジションですねー。

 

肩まで浸かって83秒数えました!

 

 

 

 

 

手喰い証明図(その2)

 

白メシがなかったので「テハリ」にぶっかけ。

 

これがまたなかなかイケル!!

 

ダルっだるな午後!!

 

 

 

 

 

⑬ Fish Curry (Macher Torkari)

 

まだだ、まだ終わらんよ!

 

メインディッシュがいくつあるのか、もう数えることも出来ないやつやー。

 

 

ブリと冬瓜のスープ(ジョール)カレー。

ほんと、油浮きが無いですちゃね。

 

 

 

 

 

⑭ Mutton Vuna

 

そして問答無用、誰もが泣きやむ、見ただけで絶対美味しいと分かる説得力がありまくりの「マトンブナ」。

 

ほろっほろでした!!

 

 

 

 

 

⑮ Morok Musullam

 

正真正銘、これで最後です!

 

〆のフルチキン(丸鶏)!

 

 

 

 

 

 

撮影が終わったらミアさんにお願いして食べやすいサイズにカットしてもらいました~。

 

ムグライ系の濃厚リッチなグレービーを身にまとった破壊力ばつぐいーーん!な一品でしたよ!

 

 

 

 

 

⑯ Pudina Chai

 

ロタさん自家栽培の名物「ミントチャイ」で口腔内をさっぱりと。

 

 

 

 

んんーーーーーーっ!!!

 

 

何という種類の多さ、

何という完成度の高さ、

何というおいしさ、

何というボリューム、

 

これまで私が参加したカレー会の中でも、

種類数とボリュームにおいてはトップレベルです。。すげえよ。。

 

参加された愛知・三重・静岡の皆さんにも大変良くしていただきました。

ミアさん、ラキさん、心からのおもてなしありがとうございました。

 

そして主催者様、最大限の配慮と素晴らしき場を設けていただき、心からお礼申し上げます。

富山から参加させていただいて本当に良かったです!大感謝!

 

 

 

***

インディアン・レストラン ロタインド料理 / 左京山駅有松駅鳴海駅
夜総合点★★★★ 4.5

***

 

 

 

■ NEXT YUMMY
「ベジとスパイス omomom(オムオムオム)」(愛知県常滑市)

 

 

■ カレー遠征2020夏・大名古屋5連チャン 編(名古屋・常滑)■もくじ
https://ameblo.jp/yamikomon/entry-12617976772.html

 

 

■ おすすめ書籍

 

 

※アジアハンター代表・小林さんの新刊です。インド好きには待望の本!必読の書。

 ↓↓↓

 

 

 

※ネパール、およびネパール料理好きにとっては待望の本が出ました!必読の書。

 ↓↓↓

 

 

 
 
 

※京都タルカ、大阪ダルバート食堂、神戸カラピンチャ。日本を代表する料理人の本!必読の書。

 ↓↓↓

 

 

※アジアハンター代表・小林さんの著書です。(イミズスタンの解説もあり!)必読の書。

 ↓↓↓

 

 

※富山県のカレー界について22ページも取り上げられています。(やみちゃんも登場!)必読の書。

 ↓↓↓

 

 

 

 

「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」

 

 

 

※ブログの人気ランキング参加中です。  

記事が参考になりましたらポチッとお願いします。

          ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村