■カレー・PARTY■HOT SPOON(射水市)■『熱さじパーティ』と『公式オフ会』の予告! | ☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

富山県射水市在住のカレー研究家、ブロガー。ブログは14年継続中。カレーの聖地イミズスタンの命名者として、各種新聞・雑誌、テレビ、カレーイベントでイミズスタンをPRしています!イミズスタンのzineも出版!「ROTI circle」を主宰。

カレー探偵、やみちゃんです。

カレー遠征 淡路ほか 編
カレー遠征 九州 編
カレー遠征 第二次・北関東 編


などの遠征記もそんなに進んでいませんが。

今日は「熱さじパーティ」の報告をします。


<或る日の熱さじ>

・探偵たちの食卓1


はい、夜の「ホットスプーン」(射水市)です。
なんだかどえらいことになっていますね。

こちら、カレー仲間数名とおこなったディナーパーティの様子なんです。


■動画1「入店前あいさつ」 30秒


↑まずは恒例の入店前ご挨拶。
(あんとん兄やん、submarineさん、はやとさん、おおかわさん)


では、入店です。

一同「わーーー!!」



・探偵たちの食卓2


One day's our curry activities.
"HOT SPOON PARTY"


.MUTTON CURRY
.BAINGAN FISH MASALA
.MALAI TIKKA
.MALAYSIAN WING
.TANDOORI MUTTON CHUMP
.BASMATI RICE
.ROTTI
.CUSTARD
.YAMI CHAI


では、順にみていきましょう。


<バーベキュー編>

・MALAI TIKKA(マライティッカ)


はい、きましたね。
パーティ名物『マライティッカ』です。

ちなみにパーティメニューの中身はユキィルきゅんに全部お任せです。



もも肉がふっわふわ。
マライ感(クリーム・ミルク・チーズ感)が、とまらんちん。

これ、何度かいただいたことがありますが、熱さじの焼き物の中でもっとも美味いものではないでしょうか。

面白いのは、某店で見かけた『ハートキュウリ』(キュウリをハートマークにあしらったもの)に加えて、先日ほかの店で見かけた『ひねりを加えたバックドロップレモン』まで飾ってあったこと。

そしてそれを凌駕するかのごとく、『トマト花』と『イエローダイコン』まで咲いていました。
トマト花は、通称『薔薇トマト』ではなかったのですが、彩りが鮮やかですね。

どこまでも遊び心と良い意味でのライバル心を忘れない、ユキィルきゅんなのです。


・ユキィルきゅん近影


ユキィルきゅんがニッコニコでスゴイものを持って来てくれました!


・MALAYSIAN WING(マレーシアン・ウイング)


その名も『マレーシアン・ウイング』!!


■動画2「焼き物の解説」 27秒


↑ユキィルきゅんが直直に解説してくれてます。




これは、いわゆる”手羽ギョウザ”。
とても珍しいです。

動画でユキィルきゅんも説明していますが、手羽をひらいて中にマトンキーマやらなにやら色んなものをキツキツに詰め込んで焼いて、野菜たっぷりなソースをぶっかけてありました。

もちろん、熱さじでは初披露。



ダイナミックに手で鷲づかみにしていただきました。

これ、作るのにめちゃくちゃ手間がかかる料理ですね。
訊いたところ、15時から17時までの貴重な中休みを返上して作ってくれたのだとか・・。

嗚呼、ユキィルきゅん。。泣


■動画3「マレーシアンウィング」 33秒


↑皆さんの感想。歓喜の声。
(おおかわさん、はやとさん)


・TANDOORI MUTTON CHUMP(タンドリー・マトンチャンプ)


さらには豪華にチャンプの焼き物まで。

フレッシュコリアンダーリーフ、フレッシュミントが実に良いアクセントになっていました。


・盛り付け例


今回、バーベキュー料理がいっぱいあってうれしかったなあ。


<カレー編>


・BAINGAN FISH MASALA(ベイガンフィッシュマサラ)


カレーもありますよ。

1つ目は『ナスと白身魚』です。



魚とくれば、バスマティライスに合いまくり。



今は仕入れの都合でシロスズキが使われています。
これ、脂も乗ってカレーに適してますね。



新湊の漁師も大満足ですちゃ。


■動画4「参加者の感想」 41秒


↑ここらで参加者の皆さんの感想など。
(あんとん兄やん、submarineさん、はやとさん、おおかわさん、yoshianさん)


・MUTTON CURRY(マトンカレー)


カレーのもう一品は、この日の日替わりでもあった『マトンカレー』。

定番中の定番ですね。


■動画5「マトンカレー感想」 22秒


↑たまたま邂逅したカレー仲間さんに問答無用の実況むちゃぶり活動。
(りつさん)




私の欲しがる画(写真)を熟知しておられるカレー仲間Hさんが「さあ、どうぞ」とばかりに眼前でリフティング&ホールディング活動。

分かっててくれてありがとう。
パシャリ。

びろんびろん”なとこ、たしかに欲しいちゃー。




ツワモノどもが、夢のあと。。遠い目

その諸行無常たるや、荒涼たる大地を埋め尽くさんばかりでした・・。


■動画6「諸行無常とスヰーツ男子」 42秒


↑諸行無常とスヰーツ男子。まとめにかえて。




最後にデザートの『カスタード』に『やみチャイ』(=無糖マサラチャイ)が出てきて、やっぱりスヰーツ男子たちの夏は終わらない。

『やみチャイ』は全国区を目指しています!




たまたま食べに来られたパキスタン人の方がカレー仲間Mさんに差し入れされたヤクルトを、Mさんのご好意でお裾分けしていただきました。
(Mさんありがとうございます!)

ヤクルトで、
「ジャーメセハト!(カンパーイ)」

***



カレー仲間さんが『第二駐車場の案内図』を製作してお店にプレゼントされる一こまも。

今日現在、お店に貼り出してあったそうです。
これで第一駐車場がいっぱいでもダイジョウブ。


そんなわけで、今回もユキィルきゅんはもちろん、ラミッシュシェフ、ラマンシンシェフ、オーナーのナスルラさんに大感謝です。

新鮮な野菜やハーブ類をお店に大漁に差し入れされたカレー仲間Wさんにも感謝します。


<公式オフ会・予告>

さて、このようなホスピタリティ溢れるホットスプーンで、一般公募による公式オフ会』(仮称)を開きたいと思います。


日時:2015年10月18日(日曜日)19時スタート予定

人数:20名(主催者2名含む)


※申し込み方法、受付開始日時は、後日、「随筆・BLOG、ツイッター、Facebook」上で告知させていただきます。

※定員は20名ですが希望者多数の場合は応募先着順とさせていただきます。

※同伴者について
前回の「黄金城オフ会・DILマトン祭り」では応募者1名に付き同伴者1名まで同時申し込み可能とさせていただきましたが、今回は募集枠が小さく、また希望者が多いと予想されるため、大変勝手ながら同伴者は”無し”とさせていただきます。ご了承ください。


いま決まっているのはこれだけです。
新しく決まったことがあれば、随時お知らせします。

入念に準備し、最高のパーティをご提供できるよう、主催者として全力を尽くさせていただきます。

***

やみ「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」

※ブログの人気ランキング参加中です。
 記事が参考になりましたらポチッとお願いします。

          ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ にほんブログ村