「宇宙の魂」役割とか使命とか | あなたの守護天使の絵 描きます♪ 多次元的ないしょ話

あなたの守護天使の絵 描きます♪ 多次元的ないしょ話

「行列のできる守護天使描き」ヤミコです。漫画家デビューを経て、ヒーラー・カウンセラーになり、宇宙意識を学ぶメタスピリチュアル講座もやっている国際催眠療法士。

 

 

どもです~(・∀・)ヤミコです~~。

 

 

前回の記事を書いたあと、

ご意見をいただきました。

 

 

 

 

大事なことなので、

補足的な意味も含めてきちんと明言しておきたいと思います。

 

 

 

 

※2018年4月9日の過去記事を加筆修正して再掲載してます。

 

 

 

「宇宙系のチルドレンたちが、

わざわざ身体障碍・学習障害などの器に生まれてきているのは、

 

私たちにその姿をみせることによって、

私たちが今いかに幸せであるか、

いかに恵まれているかを、

身をもって教えるためですよね。


私たちは彼らチルドレンの姿を通して、自分の幸せをもっと感じ、感謝しなくてはいけませんね」
 

 

 

こういうご意見をいただいたのですが…

 

 

ごめんよ汗
私の見解を述べさせてもらうと、

その考え方とは対極的です( ̄▽ ̄;)

 


もちろんね、

「間違ってる」とか、

「そんな意見は違う」とか、

そんなことが言いたいわけじゃないんですよ。

 


そのように考えるのもありだと思いますし、

実際そう思ってる人の方が多いでしょう。



でも、
私は正反対の捉え方をしています。

 

 

ちょっと辛口でいきますよ真顔

いざ、衝撃に備えよビックリマーク

 

 

 

 

障害がある人は「かわいそうな人」なんですか?

障害があると、それだけで「不幸な人・恵まれてない人」なんですか?

何を基準にそんなジャッジをしてるんですか?

誰が「幸・不幸」を決定するんですか?

 

 

 

 

きついこと言ってスマンです<(_ _;)>あせる
でもね。

 

 

 

自分より上を見ては悔しがり、嫉妬する。

自分より下を見ては優越感に浸り、同情する。

 

 

 

これは二極的な捉え方になります。
しかも、自分より上とか下とかってのも、ただの思い込みなんです。



二極性の価値観というのは、

他者と自分を比べることです。

 


他者と自分を比較して、

どっちが優れているか、

どっちが劣っているかを

常に意識するわけです。



そのことによって結果的に、

過度なストレスで体を壊したり、

自分で自分を認められなくなり、

他者への承認を切望するようになります。

 


私の意見とは正反対だと言った意味、

何となくおわかりいただけたでしょうか。



「障害をもった彼らの姿を見て、自分は幸せで恵まれていると教えてくれている」?



NONONONO☆上差し
そんな役割で彼らは地球に来たわけじゃないんですよ。



従来の価値観ではそういう見方をする人が多かったと思いますが…
宇宙の価値観では、まったく反対の捉え方をします。
 

 

これは上の次元の捉え方になりますので、良かったら参考にしてくだされ(・ω・)ノ


   
障害があっても輝いて生きている、その姿を知ってもらうためです!キラキラ


障害があっても、

才能にあふれた人はたくさんいて、


障害があっても、

楽しく生きてる人はたくさんいて、


障害があっても、

お金を稼いでる人だってたくさんいるのです。



障害のあるなしで、幸・不幸を決める、

この世の中を常識を変えていくためなんです。



似てると思われるかもしれないけど、

全然違うんです。

 


仕事が出来るかどうかとか、

そういう社会性の話ではなくてね。



「他よりも優れてる人間でなければ」

というのは幻想だと、教えてくれてる存在なのです。
 

優劣、幸不幸、損得などは幻想なのです。



二極での考え方や捉え方。
そろそろアップデートした方がいいかもですよ^^



障害がある人を、勝手にかわいそう扱いするの、もうやめませんか?
それこそ「偏見」になってしまいます。

 


めっちゃキツイこと言いますけど、

障害がある人を見下していることになります。



そうやって見下して、自分はそれより幸せだから、気づかせてくれた彼らに感謝しなきゃ~とか。。。
それはとても失礼なことではないですか?

 



これが出来るから、幸せ。
これが出来ないと、不幸せ。


これがあるから、私はすごい。
これを持ってないから、私はかわいそう。


他者と比べるから、つらくなる。
人の目が気になるから、苦しむ。



そこから脱出しないと、

苦しみとのイタチごっこです。

 


幻想と比較して、

幻想と戦って、

幻想に依存してるだけなんです。

 

 

 

 

皆、地球に降りてくる前に、

ホントはちゃんと選んできてるし、

魂レベルではわかっていること。

 


インディゴも、

クリスタルも、

レインボーも、

どれにも該当しない人たちだって、皆そう。



『使命』というのは魂が覚えています。

 


チルドレンにもそれぞれ違いがありますけど、そもそも使命だって十人いたら十人十色。


その『使命』が今、宇宙から太陽を通じたサポートを得て、活性化されてきているわけです。



このご意見をくださった方も、

たぶんそうなんだと思います。

 


ただちょっと、私とは思い違いがあっただけで、きっといろいろ思うことがあったのでしょう。
私も考え違いするときあるし~ニヤニヤ



誰が幸せか、誰の方が優れてるか、

どのチルドレンがすごいのか。。
 

 

そういう見方を変えていくこと。

それぞれの良さを見ていくこと。

 

 

偉そうなこと色々言いましたけど(笑)

 

 

そういう捉え方にシフトしていくことを

おススメしまっせ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しました!

よかったら、ポチっとお願いします^^


人気ブログランキング