魔女のたべもの | あなたの守護天使の絵 描きます♪ 多次元的ないしょ話

あなたの守護天使の絵 描きます♪ 多次元的ないしょ話

「行列のできる守護天使描き」ヤミコです。漫画家デビューを経て、ヒーラー・カウンセラーになり、宇宙意識を学ぶメタスピリチュアル講座もやっている国際催眠療法士。

 

むかしむかし、ある森に一人の魔女が住んでいました。

 

 

 

 

 

魔女の家は、木と石で出来ています。粗末な山小屋のようです。

キノコや野草や山菜を食べています。
近くの沢で捕れた魚、湖のカエル、その辺のトカゲやネズミなども燻製にして食べています。


近くの村人が薬草をもらいに、よく魔女の家を訪れます。
たまに町から来る人もいます。
挽いた小麦、仕留めた鳥、布地・・・魔女の薬草は色んなものと物々交換です。 

魔女はマッサージやヒーリングにも長けていました。
今で言うと、田舎の診療所のような感じでもあります。

・・・

え?

何の話かって?
これはヤミコの過去生の一つなのであります。

 

 

ヒメウツギが咲きました♪

 

 

 

たぶん、ルーマニアの方じゃないかなと思うんですけどね。

それか・・・う~んやっぱりイギリスかなぁ…

 


ルーマニア人はラテン系とか言われますけど、

かつてはヨーロッパの島にも大陸にもケルト人がいっぱいいたそうで。

 


時代背景とかはさっぱりわからんのですが、

けっこう昔であることは間違いないっぽいので、

おそらく喋っていたのはケルト語じゃないかなと思うんですよね。

漠然とですが。

 


ただこれね、

村人たちは「あやつは魔女だ」とかは思ってなかったんじゃないかなぁと。 

 


ホウキで空飛んだりできなかっただろうし( ̄▽ ̄)
サバトにも行ってないだろうし( ̄▽ ̄)

 


単に人付き合いがあんまり好きじゃないから森に住んでいて、

薬草や医療にちょっと詳しいただの偏屈。
そういう認識だったんじゃないかなぁと。

 


この過去世を見た時に、

「あ、魔女だ」と私が勝手にそう思っただけでして。



時代がわかんないから何とも言えないけど、

ああいう暮らしって今の感覚で思うほど特別な事ではなかったのかもしれません。
そしてたぶん、細部は若干のイメージも混入されちゃってるかもなーと思ふ☆( ̄▽ ̄〃)


実は、→ 私の過去生(ヨーロッパのどこか編) の、

 

 

この時に最初に見えたのはコレだったのです。

 

だけど、“森に住んでる魔女”ってだけで、

それ以上は必要な情報が得られなかったので、すぐに見直ししたんですよね。

 

省いて書いてますが、シェアの場でもチラッとこの話はしてました。
まぁそんなに今の自分に重要な過去ではないかもってことですかね☆

 

      

 

モッコウバラと白妙菊に囲まれた絵になるトラたん(親バカ目線)

 

 

 

で。
この過去世の影響なのかどうなのか、私は森や山そして植物が大好きです。
いっそ庭がジャングルみたいになればいいのに~と無茶なことを思ったりします。

山野草とかにも惚れてます♪
 

 

コニファーという黄緑色の常緑樹。手みたいな枝が横から生えてきてしまったw
なんか頭のとんがったふなっしーみたいに見えるのは私だけでしょうか。。

 

 

 

そして、野草を食べるのも大好き♪
だいたい春の新芽がおいしいのはGWまでです。

時期を過ぎるとだんだんトウがたっていきます。

 


冬眠から目覚めた熊が、

まず一番最初にすることは、山の新芽を食べることです。
これは、冬眠前にたくさん食べてお腹に溜めこんだ排泄物や

不要な毒素を体外に出すためなんですね。


つまり繊維質と浄化作用でのデトックス効果です。

自然界の流れは山以外も同じで、春の芽は浄化に適しています。
人間も冬の間に不要な毒素を溜めこんだり、

ゼイ肉を溜めこんだりしているはずなのです。

 

自分で言ってて耳が痛いわっ。
…というわけで。


魔女のたべものをいただきましょう~~!!!!!!

 

わああああああどんどんどんパフパフー


いちおう皆さんに断っておきますが、私は料理が超嫌いです( ̄ー ̄)
…はっ!

こういう否定語はスピでは使わない方がいいと思います!

でも、とりあえずお構いなしなワタクシ(笑)

 


料理は苦手ですが、唯一メッチャ楽しいいいいいと思いながら料理できるのが、

「雑草」という素材を使ってる時です(笑)
なんか嬉しくてハイテンソンになってまうのですv((*`□´*))vうはー

では、昨日の夕飯で食べたものをご紹介~☆

 

 

 

 

左からタンポポ、ハルジオン、カラスノエンドウ、レンゲソウ、ヨモギ、です。
これらは皆、庭に自生してたもの。道端にも生えてますよね。
 

 

ウチではナチュラルに食しておりますが何か?(・∀・)
 

 

 

ユキノシタは私が植えたものですが、天ぷらにすると信じられないくらい美味です!

あんまり美味しいので塩で食べます。

 

 

 

 

タンポポの花と葉の入ったグリーンサラダ。

刻んだニンニクとベーコンを、

ローズマリーで香り付けしたたっぷりのオリーブオイルで炒めて、

それを全部ドレッシングとして混ぜていただきます。
 

 

 

 

全然よく見えないけど、カラスノエンドウ入りの炒め物と、レンゲソウ入りの味噌汁です。

 

 

 

 

天ぷらにしたのはヨモギ&ユキノシタ。

大抵の野草は天ぷらにしたらイケるというのがヤミコの持論です。

てか、ピンボケ神ってるw
 

 

みんなとっても美味しいです♪
ハルジオンはおひたしにしたんだけど、写真撮る前に弥生に食べられました(笑)


道端に生えてるようなものなんて食べたくないわ~~とお思いでしょうか( ̄▽ ̄*)
でもそれも、もしかしたら既成となった固定観念かもしれませんよね。

 


現在、我々が食べてる野菜だって、

元々は野草から品種改良されていったものも多いのです。
ホウレンソウの元だって“アカザ”という野草だし。

 


化学肥料と農薬を長年使ってきた土地は、

だんだん本来の力を失ってくるのです。


だから今は昔よりも、野菜の栄養は半減していると言われています。
土壌改良の役目をしてくれるレンゲソウなどは、雑草として刈り取られてしまいます(´・ω・`)

 


どこにでも生えるのが雑草です。

どこでも生きていける強さがあるのです。



生命力と自浄効果の高いものを食べず、

農薬にまみれた形の良い見た目の美しい野菜を望む私たち。


虫も食べないようなものを高値で買う私たち。
なんかおかしいですよね。


汚れた大気を吸って、きれいな酸素を出してくれるのが植物。
汚れた雨をろ過して、美しい清流にしてくれるのが大地。


本当は、「スピリチュアル」って、書店で売ってる本の活字よりも、

自然の中で教わることの方が多いんじゃないでしょうか^^


どんなにスピ知識が増えていっても、

それは本当の意味で「知った」ことにはならず、

見えない世界っていうのは、頭(マインド)で理解できるものではないんじゃないかなと、

私は思っとります。


自然は偉大です。


私たちもそんな自然の一部・:*:・

 

 

 

最後に名曲 【スカボローフェア】 切ない感じが何ともステキな曲(*´ω`*)
サイモン&ガーファンクルが歌ったことで更に有名になりましたが、

今回は歌詞つきの“ケルティック・ウーマン”です♪

 

 

 

 

↓ランキングに参加しました☆よろしくお願いします。


精神世界ランキング  

↓こちらもよろしくお願いします☆


にほんブログ村