さかのぼり | サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー

サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー

ごく普通のサラリーマンである「やま山田」(家族:妻1名)が、厄介なサラリーマン生活から解放される週末を満喫している様子を、適当かついい加減に記載。
主な内容は「テーマ一覧」をご参照ください

ヘロヘロのため、早くも寝てしまおうと目論んでいるやま山田です叫び



何でヘロヘロなのかはてなマーク

で、結局どこの山のぼりにはてなマーク



…いやいや、「山のぼり」ではなくって、「さかのぼり」でしてね(*゚ー゚)ゞ



「なう」をご覧いただいた方は既にご存知の通りグー

「なう」をご覧いただいていない方もこの記事のブログテーマを見ていただければお分かりいただける通りグー



本日、結局山には登らずに、自転車自転車を漕いでおりました~チョキ



<昨日の夜の話>



23時頃ベッドにもぐりこんだやま山田、寝てしまいそうなアタマで少しだけ考えてみました( ̄ー ̄;



●山登りは日光白根か谷川岳狙いだったんだけど…天気予報的にはかなりリスキーあせる

●代替案としては大菩薩峠と瑞牆山だけど…薄曇りで景色がイマイチかもあせる



やっぱり自転車にするかなぁ~…ムニャムニャムニャ(@ ̄ρ ̄@)zzzz



<今朝の話>



4:50頃けたたましく携帯のアラームが鳴り響き~…音譜

一応天気予報の状況をチェック、前日と変化なし…ドクロ



眠りに落ちる直前に、「やっぱり自転車にするかなぁ~」と考えていたのを思い出し…ひらめき電球

妻に、「自転車に決定」と告げて二度寝…ぐぅぐぅ



ところがどっこいむかっ

次に起きたら、何と9:30

ひえぇぇぇ~っ

((((((ノ゚⊿゚)ノあせる



バッグに、山の弁当にするつもりで昨日AEON(旧●橋SATY)にて買ったお惣菜を詰め込んで割り箸

10:30位に出発進行~グー



南東の風に背中を押されながら、快調に自転車を漕ぎ漕ぎ(ノ´▽`)ノ

荒川サイクリングロードをエッチラオッチラ、さかのぼりますDASH!



辿り着いたのは、埼玉県上尾市にある自転車乗りの定番、動物の香り漂うコチラ↓↓↓

サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー




非常に香ばしい動物の香りをオカズに、弁当を喰った後は~ドクロ

もちろん定番のコチラ↓↓↓

サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー



榎本牧場名物の手作りジェラート音譜

手前が「ミルク」、右が「ブルーベリー」、奥が「黒ゴマ」でありますグッド!



ウメェ~~~~ラブラブ

(榎本牧場にはいませんが、羊の鳴き声ふうに言ってみよう!!)



んんんはてなマーク



チョット待った~グー

(懐かしの「ねるとん紅鯨団」ふうに言ってみよう!!)



お前さ~

2人で自転車漕いで行ったんだよね~はてなマーク



何でアイスが3個あるのかな~はてなマーク

ヾ(▼ヘ▼;)



…気のせいだよ、きっとべーっだ!



喰い終わった後は、動物の赤ちゃんを見たりしながらのんびりと。



コチラ↓↓↓ホルスタインの赤ちゃんですラブラブ

サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー



さらに、寄り添って寝ているミニブタの赤ちゃんラブラブ

サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー   サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー




かわいいねぇ~ドキドキ

(いつもここからふうに言ってみよう!!)



いや、ホントにブタ飼ってみたくなるくらい可愛かったです音譜



↓↓↓コチラ今日のベストショット~カメラ

「えっはてなマークワタシャ豚ですが、それが何かはてなマーク

サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー



1時間30分くらいグダグダした後に、帰り道に~自転車



往路が「背中から風を受けて快調」ってことは~…!?



オーマイガー

((((((ノ゚⊿゚)ノ



帰りはモーレツな向かい風~

(((゜д゜;)))



…漕げども漕げども一向に進まずガーン



ヘロヘロになりながら2時間チョットかけて漸く帰宅しましたダウン



完全に死亡…こりゃ明日は会社で全く使いものにならないだろうな…DASH!



間違いないパンチ!

(長井秀和ふうに言ってみよう!!)



以下今日の成果です。



Dst:67.52km

Av:19.7km/h



サイクリングロードながら、帰りは20km/hキープが困難な状況で…。



山は来月かなぁ~(@ ̄Д ̄@;)



ペタしてね 読者登録してね アメンバー募集中