浅香山 | サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー

サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー

ごく普通のサラリーマンである「やま山田」(家族:妻1名)が、厄介なサラリーマン生活から解放される週末を満喫している様子を、適当かついい加減に記載。
主な内容は「テーマ一覧」をご参照ください

本名:古賀博之

福岡県直方市出身

友綱部屋



1972年7月24日生まれ



…名大関:魁皇が土俵を下りる日がやってきてしまいました。

(ノ◇≦。)



やま山田は1972年6月27日生まれですんで、まさに同世代。

いつまでも頑張って欲しかったんですが…。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



ま、本日のやま山田なんて…、



・台風の接近に伴う気圧の低下で、鼓膜の調子が良くない耳

・結果、平衡感覚もおかしく、アタマがフラフラし通しショック!

・いつも通りの低血圧症状も出ていて、全身倦怠感叫び

・こういう時は必ず目がチカチカして、老眼の疑いもさらに濃く目



主として加齢が原因と思われる、冴えない症状に悩まされている次第でして汗



やま山田のオッサンぶりはまあ良いとしてもグー



そんなやま山田と同年齢の魁皇…。

小部屋ゆえの苦労とかも、ホントは沢山あったんだろうと思いますが、そんなことはおくびにも出さずに。



本当にお疲れさまでした

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



決して盤石な強さでは無くても、「型に嵌ったらめっぽう強い」、そんな魁皇みたいな個性的な力士を是非育てて貰いたいものです!!

そういう個性的な力士が減ってしまったのも、相撲人気凋落の原因の一つだと思いますからね~DASH!



うん、近々本場所を見に行こう音譜



焼き鳥、アホみたいに喰うぞ~チョキ

(*゜▽゜ノノ゛☆



ってところで、今日はホントに体調が良くないんで、トットと寝ることにしますぐぅぐぅ

台風台風、早くいなくなってくれませんかね、まったくもう…

ヾ(▼ヘ▼;)



尚、今日の表題は、



あ・た・しゃ・ねぇ~パンチ!

(松村邦洋がやっていたモノマネふうに言ってみよう!!)



でおなじみの浅香光代…じゃなくって、魁皇が襲名する年寄名称(浅香山親方)であります。



ペタしてね 読者登録してね アメンバー募集中