動く世界 | 星の道

星の道

写真横向きブログにようこそ。
神社巡りの記事ばかりです。

遅くなりましたが、安倍前総理のご冥福を謹んでお祈りいたします。


リアルでちょっと大変で、ブログの更新が止まってました。

運勢の切り替わりの時期なので今まで続いていたものが切れたりなど(具体的に言えば転職とか、引っ越しとかですね。人間関係も切り替わることが多いです)、そういうのの余波でばたばたしております。


「今は大変だけど後になってみればあの切り替わりは確かに意味があった、無駄ではなかった」と思えるように平静に動くのが理想なんですけど、それがなかなか実際だと難しいんですよね、これがまた。
どうしても気が沈んだりしてしまうので、まだまだ未熟だなあ、と我ながら思います。




そんなこんなでトラブル発生中なんですけども、今の時期に突発的に出てくるトラブルや問題点というのは割とこう…
宿命がらみが多い気がします。なんせ現行のドラゴンヘッドに火星天王星が載ってますから。



自分の魂の持つなんらかの古傷とリンクしてる。
起こる出来事に関連して強い感情などが胸に生まれてきたら、それは過去(過去世)においても強く感じたことのある、馴染みのある感情であると思います。

だから余計に何倍も苦しく感じるのだけど、それは現世の気持ちプラス過去のわだかまりみたいなのも一緒に吹きだしているから。
逆にこれは「普段は沈静化している問題点が表面化している」とも言えるので、それに気が付けた人にとっては魂の傾向を振り返って考えるいいタイミングにもなるのではないでしょうか。
サビアンの度数的にも「精神の汚染から自由になって新たな生き方を得る」というものですし。




あとですね、付け加えて言うと火星天王星アスなので事故相なんです。
突発的なトラブル・危機という象意が宿命をあらわすノード軸に合なので、個人の運不運どうこうではない…もっと規模の大きなトラブルに個人が巻き込まれる…というのもあると思います。
 

個人が巻き込まれる大きな規模のトラブルというと、わかりやすく言うなら台風や噴火や地震などの天災なんかがそうですね。
もはや個人の運不運とかの話ではないっていう。


そして大規模な人災も起りやすく、しばらくはこういう世の動きになっていうのかなあ…と思ってます。
不穏な感じだったけど今まではなあなあで何とか済んでいた揉め事が、そうはならなくなってしまう感じですね。



世界は連動してる。
日本もやっぱり世界の中の一国なので、世界の動きに連動します。
安倍元総理が凶弾に倒れたのもそうで、これは「一政治家が凶弾に倒れた」というそれだけの話じゃないんですよね。
国の顔となる人物が亡くなった後は、たいていその国の情勢が大きく動くものです。
安倍元総理を好きな人も嫌いな人もいると思いますが、そいう個人的な好悪は横に置いておいて「国を代表する存在」が暗殺されて亡くなるという出来事がおきてしまった、というのが問題なので。


日本では過去にも大物政治家が暴漢に襲われて倒れる、というような事件がありましたよね。
その事件のあと、日本は、あるいは日本を取り巻く状況はどう変わっていったのか。


そういう過去の「流れ」を見ると、色々と見えてくるものがあると思います。
(何がどう見えるのか、というのはその人の視力次第ですけども)


個人的な見立てを少しだけ書くのならば、国際情勢の流動化が進むのだろうなと思ってます。
流動化と書くとなあなあでことが決まるというか、曖昧という聞こえるかもしれませんがどちらかというと「一触即発」という感じ。
良くも悪くも突然なにかが起こって環境が激変する、みたいな。ここ数年そんなことが断続的に起こり、本格的な変化は冥王星が水瓶座に入る2024年以降なのかな、と。

日本よりも海外のほうが激しくそうなっていく印象は元からあったんだけど、今回のことを見て「日本もやっぱりその渦中に入るんだな」と思ってしまいました。





…というか、いやー、来ましたね。

大陸からのミサイルが、台湾越しに日本の領海まで。


ウクライナとロシアの時はまだ他人事みたいに思っていた人も多そうだけど、もうれっきとした当事者です。
(脅される側というか、ボコられる側ですが)


去年の年末にブログで書いた「勘で言うと、来年は日本の周辺がかなりきな臭くなると思う」っていうのは多分まあメインはこっちのことだと思います。
私の勘の守備範囲は基本的に「自分に関係しそうなこと」だけなので、遠く離れたところで何か大きな出来事があっても(例えばアフリカや南米などの国で)、遠すぎて私の勘センサーには引っかからないんじゃないかなと感じる。
自分が身に染みてわかるくらいの身近な事にだけ少し勘が働く、という感じなので。




それはさておき。

全般的に国際情勢やら自分の周囲の環境やらが突発的にアクシデントが起こったり、ちょっと不穏な感じの空気にはなるかもですが、それは沈黙していた問題点が突然目の前に出てきたという面もあるので、できたらその時は腰を据えて「自分について」いろいろと考えてみるのもいいかもです。


世界や周囲に答えが落ちているわけでは無くて、自分の中を掘り下げていく先に「未来に対する指針」のようなものが見つかるような気がします。
(自分で言ってて耳が痛い。色々あって大変な最中なので)






今日はかなり涼しいのでブログを書く気になれてよかったです。
また涼しくなったらアップします。ではでは。