去年ギター再開して3ヶ月くらい経ってエフェクター欲しくなったんだけど、35年ぶりってことで浦島状態で何選んだら良いかわからず、この時は BOSS の GX-100 って結論でした↓

 

 

でも結局 NUX の MG-400 買いました↓

 

 

実はその頃 XOTIC AC Plus をネットで見てなんかそのレトロな雰囲気に惹かれて買ってしまったのです。

 

 

送料込み1万2千円なり。

一応完動品てことでしたが、使ってみると不安定で突然音が小さくなったり途切れたりするんです。

調べてみると米国製あるあるの話で修理出したとかってのが多く、修理に買値の半分も出すなら半値で売った方がいいかなと思って放置してました。

 

で、先日急に思い出してほぼ1年ぶりに引っ張り出して自分で直せないか見てみました。

裏蓋開けてよーく見たら、なんかダイオードぽいガラスの部品が欠けてました。

近くのセラミックコンデンサも傷ついてて、原因はこれじゃね?と。

 

 

ガラスの部品は完全に破壊されてるので、交換必須です。つか、どうしたらこんなことになるんだ?

上から落としたにしては被害が限定すぎだし、ドライバーか何かすっぽ抜けた感じですかね?

まあいいや。

 

んで、回路のことは全然知らないんだけど、ちょっと調べたらダイオードってディストーション回路で使うみたいなので歪み使わなきゃ通らないであろうから、従って完全に音が出ないってよりはクリッピングが不安定ってレベルの不具合なので症状的には合致してんじゃね?と素人が想像。

したらこれ変えりゃ直るであろうと思い部品探しに秋葉行ったら、あったにはあったんだけどこの量↓

 

 

1個交換するだけなのに 50個w

安すぎてバラ売りしてない。

つか規格がこれであってるのかどうか不明なんだけど。

字が小さすぎてわからん…

 

デジタルの温度自動調整ハンダゴテが今手元にないんでやりづらいけど、精密用の先っぽの細いやつで正月休みにでもやってみます。