お祈りの部屋 | カナダ移民のモントリ・イロイロ日記

カナダ移民のモントリ・イロイロ日記

カナダはモントリオールに移民して、
看護師目指して大学通いなおしてるアラサー女のブログです。
モントリオールの素敵なところや、大学生活、日々の出来事や出会いについて書いています。

授乳していたころ、モールの授乳室(Salle d'allaitement/Nursing room)にいきなり丸めたカーペット持ってたおばさんが入ってきて、足を授乳室の洗面台で洗い始めた。
興味津々、私はつい「今から祈るんですか?」と話しかけてしまった。
「そうよ、ここしか場所がないからね。」
おばさんはテキパキ絨毯を広げ、授乳している私の目なんて気にせず、おでこを地に着けて祈り始めた。

3年後、つい最近のこと。
日本から遊びにきていた父を送るため、久しぶりにモントリオールドーバル空港に行ったら、今まで見たことの無かった表示が:







ほえー。
リクエストにお応えして、作ったんだ。
ここ前はなんだったっけ?

空港にあるってことは、あたしが気づいてないだけで、どんどん公共の施設とかに増えているのかな、お祈りルーム?イスラエル・パレスチナ問題で、イスラム側を擁護し始めている北米にタイムリーな発見でした。


カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ
カナダ留学 ブログランキングへ