こはるフォト絵本4 ぬくもり♪ | 時のかけら

時のかけら

想いのまんま
つらつらと
綴っています

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは^^

 

 

 

 

やっと

本格的な寒さを感じる日曜日

 

 

 

 

いかがお過ごしですかクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メタセコイアの林は

オレンジ色にともる灯りのよう

 

 

 

 

街のあちこちに

秋の終わりを感じながら

 

 

 

 

暮れゆく日々も

大切に過ごしていきたいです

 

 

 

 

 

 

こはるフォト絵本4

 

『ぬくもり』

 

 

 

owndにて投稿されましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

晩秋のころ

フォト絵本また書けたらいいな。

 

 

 

 

秋の始まりだったかな?

haruさんと話していました

 

 

 

 

マクロで撮ることに決めて

 

 

 

 

遠くに行くのは難しかったので

季節が進むのを

温めながら待っていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影を始めたある日の朝

 

 

 

 

頭の中でリピートしていた

スピッツの”賛歌”

 

 

 

 

 

 

 

 

音譜 鳥のように 虫のように 風を受けて 時を紡ぐ

 

 

君のそばに いられるなら

 

 

強い雨も 砂嵐も 汚れながら 進んでいきたい

 

 

瞬く間の 悦びさえ

 

 

今は言える 永遠だと 音譜

 

 

 

 

 

 

 

マサムネさんの歌詞がすっと心に入って

朝の風景とあいまって

すごく幸せな気持ちだった

 

 

 

 

私のまわりの

ありふれた風景写真も

 

 

 

 

ひとつひとつ

その時の想いが刷り込まれた

大切な一枚だったり

 

 

 

 

そんな想いも

しっかり受け取ってくれて

 

 

 

 

送られてきた写真それぞれに

思いを巡らせて・・

 

 

 

 

素敵な物語を紡いでくれましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お話出来上がって

読ませて頂いた時は

胸がキュンとして泣きそうになりましたドキドキ

 

 

 

 

フォト絵本なので

お話はフィクションですが

 

 

 

きっと

haruさんも

いつか

こんな感情に浸るときが来るのだろうかと

おもったり

 

 

 

ああ

私も いつか・・

なんて思うと

 

 

 

 

胸がいっぱいになります

 

 

 

 

 

みなさまも

一緒に思いを馳せてみませんか

 

 

 

 

 

 

もう一度貼っておきますね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スピッツ ”賛歌”

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜日の午後も

暖かく過ごしてくださいねラブラブ

 

 

 

 

 

”どうする家康”

 

 

 

終わりに近づいてきましたね~

毎回ドキドキです爆  笑

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうドキドキ