暑さ寒さも彼岸まで。 | 女浪士 あずみ

女浪士 あずみ

ブログの説明を入力します。

「暑さ寒さも彼岸まで」と言い、お彼岸を迎えるころには厳しかった暑さ寒さも和らぎ、私達はとてもいい季節を迎えます。

このお彼岸は、春分の日、秋分の日として国民の休日としては一日だけですが、仏教ではこの日を中心に前後三日間が大切な期間となります。

お彼岸には牡丹餅、おはぎを食し、彼岸花が咲きます。

彼岸とは、向こう岸を意味する言葉です。

この世から川向こうの悟りの世界へ、渡るために教えを守り、行いをつつしむ期間とされていたものが、春分の日と秋分の日と結びついて墓参りなどをする年中行事となりました。

法律でも「先祖を敬(うやま)い、亡き人をしのぶ日」と定められており、お祝い事は避けるべきだとも言われています。

お彼岸は、季節の区切りとしていて「暑さ寒さも彼岸まで」と言われているように、春分・秋分の日が、太陽が真東から上がって真西に沈むことから、西方極楽浄土の信仰と結びついた日本独自の仏教行事です。