神戸山手学園友松会 -15ページ目

神戸山手学園友松会

神戸山手学園(神戸山手女子中学高等学校・神戸山手短期大学・神戸山手大学)の同窓会 “友松会” を
もっと身近に感じて頂けたら...♪

7月7日に、友松会員のお嬢様・お孫様に向けての中学高校入試説明会が開かれました。

以前からの七夕説明会に戻しました。ここ10年ぐらい、学校主宰となり、あまりお越し頂けなかったのですが、今年はどれくらいの方が来て下さるのか心配し、桜(サクラ)でもなんて冗談を言っていましたが、14~5名の出席があり、説明を熱心にお聞き下さいました。これまでは係の先生が説明しておられましたが、すべて校長先生がスライドショーを使って、皆様からの質問がいらない位わかりやすく丁寧に話され、皆様ご納得された様です。友松会からはお祝い金をお出しする等お話しさせて頂きました。皆様の中で当日は出席出来なかったという方がいらっしゃいましたら、個別にも対応させて頂きますので、ご連絡下さいませ。

 

〈ちょっといい話〉

最近の中高生はほとんど携帯を見て学校を決めたりするようで、何より”キラキラ”が必要と仰っています。さて、”キラキラ”とは?解らないので現在高3の生徒さんにレクチャーを受けました。(”キラキラ”についてはまた後日…) その時、最近の学校について質問してみました。その中で一番印象深かったのが”校長室を開放する”というのを校長先生が宣言しておられたそうで、本当かを校長室を覗きに行くと、本当に数人の生徒が校長室で楽しそうに話していたそうです。又、校内で校長先生とすれ違った時でも必ず声を掛けて下さるとの事。とても”親しみやすい”と言っていました。これも校長の有言実行の一つです。

 

会長 良河文代

校長先生ブログに「新コース立ち上げ特集」の第14弾が更新されましたのでご紹介させて頂きます。是非お読みくださいませ。

 こちら⇓

 

ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ

 

以前ご案内させて頂いた通り、本日 当会館では午後から幹事会を開催致します。

ご出席下さる方はどうかお気を付けてお越し下さいませドコモ風・ほっとした顔晴れ

 

友松会事務室家

7月7日、令和4年度としては第一回目となる友松会員対象とした中高説明会を、七夕の日に ちなんで『七夕説明会』として開催致しました。

 

説明会前日までお問い合わせやお申込みを頂き、説明会会場である本会館2階の会議室は満席となりました。暑い中お越し頂きまして誠にありがとうございました。

 

約1時間、校長先生自ら中高についてご説明なさった後、質疑応答の時間も設けられました。

 

 

今回の説明会の様子は校長先生ブログでも取り上げて頂いております。是非お読みくださいませドコモ風・ほっとした顔

 

友松会事務室家

塾業界誌「塾ジャーナル」の7月号に、中高の紹介と、校長先生の寄稿文が掲載されました。中高HPにて記事をお読み頂けます。

 こちら⇓

【中高紹介記事】

 

【校長先生寄稿文「With/Afterコロナ時代のグローバル・英語教育」】

 

 

友松会事務室家

令和4年度の夏季休暇期間をお知らせ致します。

 

令和4年8月9日(火)~15日(月)

 

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い申し上げます。

 

事務室家

かつて、7月7日の『七夕』の日に開催しておりました、友松会員対象中高学校説明会、通称「七夕説明会」を復活させ、下記の通り開催致します。

 

「七夕説明会(友松会員対象 中高学校説明会)」

 

 日時 令和4年7月7日(月)10:00~
 場所 友松会館

 

当日は校長先生がご説明下さいます。変わってゆく山手の説明だけでもお聞き下さい。お祝い金についてのお話も、ここでお聞き頂けます。平日ですので親御さまだけで構いません。

 

ご参加されたい方は一度お問い合わせ下さいませ。⇒こちら

 

ちなみに昨年度は計4回の学校説明会を開き、第3回目と第4回目の様子をブログで取り上げさせて頂きました。ご参考まで⇓

 

★彡 七夕 ★彡

 

あわせて、令和4年度の第2回目の幹事会をご案内させて下さい。

各学年の代表幹事・幹事さんへは封書にてご案内させて頂きました。下記の通り開催致します。

 

「令和4年度 第2回 幹事会」

 

 日時 令和4年7月11日(月)13:30~
 場所 友松会館
 議題 中高バザーについて,その他

 

 ☆次回、第3回幹事会は令和4年9月12日(月)13:30~予定です。

 

 

七夕説明会、そして幹事会への、沢山のご出席をお待ちしております。

 

    

役員から お庭の紫陽花をお裾分け頂きました♪

七夕説明会、幹事会まで もつかなぁ…ドコモ風・ほっとした顔

 

事務室家